質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

String

Stringは、ゼロ以上の文字から連続してできた文字の集合を扱うデータ型です。基本的にテキストを表すために使われます。

列挙型

データ型の一種で、要素・メンバなど名前のある値や、型の列挙子によって構成されます。

ArrayList

Java用のタグです。arrayListはListインターフェースを実装した、リサイズ可能な配列用クラスです。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

2回答

2162閲覧

ForでArrayListを回して要素を確認、削除したいが・・・

meoto2408

総合スコア52

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

String

Stringは、ゼロ以上の文字から連続してできた文字の集合を扱うデータ型です。基本的にテキストを表すために使われます。

列挙型

データ型の一種で、要素・メンバなど名前のある値や、型の列挙子によって構成されます。

ArrayList

Java用のタグです。arrayListはListインターフェースを実装した、リサイズ可能な配列用クラスです。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/15 12:14

コード

java

1 private static int getVoteData(String name) { 2 int i = 0; 3 for (String n : list) { 4 if (name.equalsIgnoreCase(n)) { 5 i++; 6 list.remove(n); 7 } 8 } 9 return i; 10 }

前提

listの型はArrayList<String>

質問

これを実行すると毎回消される要素は必ず一致していても1つのみでiも0となります。

原因・改善策の分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

実現したいこと

getVote(Name)listに入っているものがNameと一致する(大文字、小文字は気にしない)場合にそれを削除し、かつその数を返す。

listに「りんご」「みかん」「さくらんぼ」「りんご」「みかん」と入っていたらgetVote("りんご");2と返し、listの中身は「みかん」「さくらんぼ」「みかん」になる。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

これを実行すると毎回消される要素は必ず一致していても1つのみでiも0となります。

私の環境では再現せず、「java.util.ConcurrentModificationException」が発生しました。

原因・改善策の分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

for ループの中で、ArrayList の要素を削除していることが問題ではないかと思います。

参考:【Java】for文でリストを回して要素を削除
https://yuukiyg.hatenablog.jp/entry/2013/10/30/093500

修正例:

java

1import java.util.*; 2 3public class Main { 4 static ArrayList<String> list = new ArrayList<String>(Arrays.asList("りんご", "みかん", "さくらんぼ", "りんご", "みかん")); 5 6 public static void main(String[] args) throws Exception { 7 int i = getVoteData("りんご"); 8 System.out.println(i); 9 System.out.println(list); 10 } 11 12 private static int getVoteData(String name) { 13 int i = 0; 14 Iterator<String> it = list.iterator(); 15 16 while(it.hasNext()) { 17 String n = it.next(); 18 if(name.equalsIgnoreCase(n)) { 19 i++; 20 it.remove(); 21 } 22 } 23 24 return i; 25 } 26} 27

投稿2020/02/15 12:49

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ArrayList型のremoveメソッドの使い方を間違えているのが原因です。

例えば、listが次のように初期化されていたとします

List<String> list = new ArrayList<String>(Arrays.asList("りんご","みかん","さくらんぼ","りんご","みかん"));

質問のプログラムの拡張For文(「for (String n : list)」)でArrayList<String>型であるlistから、要素を取り出していますが、nに入るのは、"りんご","みかん","さくらんぼ","りんご","みかん"といった文字列です。

そのnが使われているのが

list.remove(n);

の行ですが、removeメソッドの引数は削除する要素の位置を示す整数でなくてはなりません。
ArrayListの3番目の要素を削除するには、removeの引数に2を指定します(index(位置)は0から始まる)。

ところが質問のプログラムでは、list.remove("りんご")というような誤った使い方になっています。

ArrayListかた特定の値(例えば、"りんご")を持つ要素を削除するには

list.remove(list.index("リンゴ"))

のように、まずindexメソッドで削除する要素の位置を調べて、その値をremoveメソッドの引数に使います。

投稿2020/02/15 12:53

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問