Webの画面上にあるイメージをクリックすることで、POSTでsubmitする処理ですが、IE11では処理を行っているタブとは別に新しいタブが開いてしまします。
新旧のタブではそれぞれPOSTで遷移した内容が表示されます(画面上に表示される内容は同一です)が、それぞれ別にリクエストが発行されているため、チェックのため埋め込んだのワンタイムパスワードは異なっています。
Chromeでは、IEとは異なり新しいタブは開かず同一タブ内で画面が遷移する(これが想定している動きです)のですが、なぜIEでは別の新しいタブを開いてしますのか、また新しいタブを開くことは規制できるか、教えてください
JavaScript
1 2// 登録内容の確認・変更処理本体 3var goToKc0100 = function(p1, p2) { 4 $('form') 5 .attr('action', '/mypage/userupdate') 6 .append('<input type="hidden" name="param1" value="' + p1 + '" />') 7 .append('<input type="hidden" name="param2" value="' + p2 + '" />') 8 .submit(); 9}; 10 11// 登録内容の確認・変更処理イベント受付部 12$('.s1 a').click(function () { 13 var p1 = document.getElementById('data1').value; 14 var p2 = document.getElementById('data2').value; 15 goToKc0100(p1, p2); 16 return false; 17});
追記:
ローカルの開発環境ではこの現象は再現しないのですが、商用と商用の確認のためのステージング環境では再現します。
開発環境との違いは、プロトコルがHTTPSになっていることです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/07 07:32
2016/01/07 14:01
2016/01/08 01:31