Androidのアプリ開発1年目でまだまだ分からないことばかりです...
今回つまったところはタイトル通りListViewのそれぞれのView(列)にIDを設定して、
Viewが設定された際にそのIDを取得するというものです。
各Viewにはタイトルと日付を表示し、IDを設定します。
Viewを選択するとViewのIDを取得して、
ほかの画面に移動させたいと思っています。
一番欲しいのはListViewの列内部の情報です。
このIDは表示されないようにしたいのですが、それはできるのでしょうか...
できるのであれば教えてもらえると幸いです。
足りない情報などがあればすぐに返信したいと思います。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
ArrayAdapter<T>は使っていますか?
このTをタイトル、日付、IDをフィールドに持つクラスを指定します。
その後、ListView#onItemClickの第一引数を使い、AdapterView#getAdapterの引数に第三引数を渡すことでクリックした行のTを取得できます。
投稿2015/12/31 03:36
総合スコア18157
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/12/31 04:03
2015/12/31 04:35
2015/12/31 04:50

0
ListViewにsetOnItemClickListenerでリスナーを設定し、
onItemClickedでクリック時の動作を記述します。
onItemClickedメソッドには、リストビューの列がクリックされた時に、クリックされた位置の列番号が渡されます。これを使ってリストにセットされたアダプタから情報を取り出すことができます。別途IDなどを設定する必要はありません。
投稿2015/12/31 03:34
総合スコア20675
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。