2038年問題をアプリケーション上で意図的に起こしたいのですが、JavaScriptのgetTimeメソッドで可能ですか?
また、不可能であれば、可能な言語等、教えていただけたらな、と思います。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
2038年問題は、時刻を表すtime_t
型が32ビット符号付き整数で動作する処理系で発生する問題です。
少なくとも、今使っているブラウザーのJavaScriptでは発生しませんでした。
手元のPerlやRubyでも発生しませんでした。
他のLL言語でもおそらく発生しないと思います。
C言語が32ビットのtime_t
型を用意するのが比較的簡単なので、
C言語の例を挙げてみます。
GCCでtime_t
が32ビットでコンパイルされる環境で試しました。
lang
1#include <stdio.h> 2#include <string.h> 3#include <time.h> 4 5int main() 6{ 7 char s[256]; 8 time_t t; 9 struct tm *tp; 10 11 memset(s, '\0', sizeof(s)); 12 13 t = 2147483647; 14 tp = gmtime(&t); 15 strftime(s, sizeof(s), "%Y-%m-%d %H:%M:%S", tp); 16 printf("%d => %s (UTC)\n", t, s); 17 18 ++t; // オーバーフロー! 19 tp = gmtime(&t); 20 strftime(s, sizeof(s), "%Y-%m-%d %H:%M:%S", tp); 21 printf("%d => %s (UTC)\n", t, s); 22 23 return 0; 24}
- 実行結果
2147483647 => 2038-01-19 03:14:07 (UTC) -2147483648 => 1901-12-13 20:45:52 (UTC)
投稿2014/09/25 13:28
総合スコア9396
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。