

>
https://qiita.com/naoki_mochizuki/items/814e0979217b1a25aa3e
を参考に、AWSでのデプロイ作業を進めております。(現在、URL先のインスタンスへのログイン設定とところです)
現在、自分のPCに.pemファイルをダウンロード済みで、画像(URL先)の「chmod 600 RandomChat.pem」までは実行済みで、次の「ssh -i RandomChat.pem ec2-user@3.113.58.46」を実行すると、画像の通り、一時的に使用できません?のようなエラー文が表示され、コマンドを実行できない状況です。
EP IPポートに間違いはありません。
試したこととして、AWSセキュリティーグループでのポート22の解放確認、Windowsファイアーウォールでのポート22許可、teraterm(SSHでのログイン用ソフト)をインストールしてのログインなどを試みましたが、いずれも解決には至りませんでした。
この3連休間、上記解決方法を調べておりますが、解決に至らずこちらに質問させて頂きました。
環境:Windows10(Ubuntu for Linux)にてLinuxコマンドを実行しています。
.pemファイルはデスクトップの.sshフォルダ内にあります。
> Windowsファイアーウォールでのポート22許可
こちらはアウトバウンド側は許可されますか?
エラーメッセージで検索すると、WSLでは同じ問題でハマってる人が多いように思えます…。
御連絡頂きありがとうございます。
プログラミング初心者で、知見不足で恐縮なのですが、アウトバウンドはAWSセキュリティグループでの話でしょうか?AWS側では特に設定しておらず、一応確認しても、ポート範囲、プロトコル=>すべて、送信先は0.0.0.0/0となっております。この設定はAWSでセキュリティ作成のデフォルト値でなにも変呼応していません。
私のPC上のWindows defenderファイアーウォールでは、受信の規則、送信の規則(どちらかがインバウンド、どちらかがアウトバウンドの規則設定と解釈しています)両方ともに、ポート22を許可するよう規則を追加しましたが、上記のエラーが表示された次第です。(作成した、EC2インスタンスに合わせて、ポート:22,TCP許可の規則をそれぞれに追加)
Windows側のファイアウォールのことを指していました。
あと考えられるとすればiptablesやufwでブロックされている場合でしょうかね…。
普通はあまりそんなことしないと思いますが…。
https://github.com/microsoft/WSL/issues/2478
https://serverfault.com/questions/610332/iptables-allow-outgoing-ssh
それとは別に、回答で指摘されているパーミッション問題もある気はします(ただし、エラーメッセージの段階ではそこまで至ってないように思えます)
御連絡頂きありがとうございます。
iptablesやufw.....少しググってみます。
URLありがとうございます。全部英語なのですね。。翻訳機能を駆使しながら参考にしようと思います!
ありがとうございます!!
ちょっと話が逸れますが、WSLのユーザ名とホームディレクトリの名前は必ずしも一致してなかった記憶があります。
WSLに乗ってるOSのユーザ名と起動しているWindowsのユーザ名が異なると面倒なことになった気が。
ホームディレクトリに確実に遷移するには
cd ~/
と入れてみてください。
そのあとpwdコマンドで現在のディレクトリを見てみてください。
コメント頂きありがとうございます!
確かに、Windowsでは「Hiroki」ですが、WSLの方はディレクトリフォルダから推測するに「hiroki」なので一致していないように思います。ただ、WSL(Ubuntu Linux?)インストール時、ユーザー登録など、特になにも設定はしておらず、いつ、どういうふうにWSLのユーザー登録、hirokiフォルダが作成されたのか謎です。。
ご指摘いただきましたコマンド実行結果は
hiroki@DESKTOP-234C03H:~/.ssh$ cd ~/
hiroki@DESKTOP-234C03H:~$ pwd
/home/hiroki
hiroki@DESKTOP-234C03H:~$
だったので、「cd ~/」で、/home/hirokiに移動できたのとは確認できました!ありがとうございます!
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー