実現したいこと
長くなった後置if文を読みやい書き方にする方法について知りたい
困っていること
条件式が論理演算子で&&で横にひたすら繋げているので可読性が悪い
現状だと行数が長いためrubocopに怒られてしまいます。
処理内容
userテーブル内に住所に関するカラムがあり、未入力のユーザーに入力を促すロジックの処理です。
ruby
1 def empty_address_info 2 return default_link_color if f_postcode? && f_prefecture_code? && f_address_city? && f_address_street? && f_address_building? && facility? 3 4 funspo_link_color 5 end

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/01/12 09:28