🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

951閲覧

dictでキーの存在有無を確認する方法について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

1グッド

1クリップ

投稿2019/12/24 01:14

編集2019/12/26 21:34

疑問

pythonではマッピング型の組み込みはdictです。
キーが含まれているかどうかの判定は以下のどちらでやるのが適切なのでしょうか?

python

1#1 2b = key in dict.keys() 3#2 4b = key in dict

そう思った理由はたまに方法として#1の方法を紹介しているサイトがあるからです。

速度検証

動きが同じなら速度で見るのが良いかと思い、速度を測ってみました。

検証コード

python

1import time 2from math import sqrt 3 4mean=lambda list: sum(list)/len(list) 5def stdev(list): 6 avg = mean(list) 7 return sqrt(sum([(x-avg)*(x-avg) for x in list])/(len(list)-1)) 8 9N=1000000 10REP=100 11dic = {float(x):float(x) for x in range(N)} 12 13def func(f): 14 sum = 0 15 start = time.time() 16 for i in range(N): 17 sum += f(i) 18 end = time.time() 19 if sum != N: 20 raise Exception 21 return end - start 22 23def func2(f): 24 times = [func(f) for i in range(REP)] 25 print(str(mean(times)) + "\t" + str(stdev(times))) 26 27func2(lambda x: x in dic) 28keys = dic.keys() 29func2(lambda x: x in keys) 30func2(lambda x: x in dic.keys())

※hayataka2049さんの回答より、dic.keys()を事前に計算する方式を追加。ついでに測定回数を100回にし、平均と標準偏差を出した。

検証結果

####測定環境

項目
Host OSWindows 10 Home 10.0.18362.535
VMVirtualBox 6.0.14 r133895 (Qt5.6.2)
Guest OSUbuntu 19.04
Kernel5.0.0-37-generic #40-Ubuntu SMP Thu Nov 14 00:14:01 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
CPUAMD Ryzen 5 1400 3.2GHz

####測定結果

Python実装バージョン#1(毎回keys())#1(固定keys)#2補足
CPython2.7.16(計測断念)(計測断念)0.166±0.005-
CPython3.7.30.1888±0.0050.150±0.0050.147±0.004-
PyPy2.7.13(計測断念)(計測断念)0.069±0.003docker使用
PyPy3.6.90.084±0.0040.074±0.0050.070±0.004docker使用
Cython3.7.30.157±0.0100.109±0.0030.107±0.004Jupyter Notebook使用

単位: 秒
測定回数: 100

####考察
バージョンに依らず、#2の方法が速いように見える

質問

dictにキーが含まれているかどうかの判定はどのようにやるのが、適切なのでしょうか?
なるべく正確な理由を添えて教えて下さい

※あまりに不正確と思ったときは低評価にします
※質問内容は時間内なら訂正要求に応じて随時訂正しますが、追記などの手段は取りません
※日本時間2019年12月27日正午以降ベストアンサー選択を含め、いかなる更新もしません
※いかなる場合も自己解決はしません

yodel👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

その二つの式自体は、基本的に同じ結果になります。

dict.keysでは辞書ビューオブジェクトが得られ、それに対して帰属判定を行うことになります。

key in d

d がキー key を持っていれば True を、そうでなければ、 False を返します。

組み込み型 — Python 3.8.1 ドキュメント

 

x in dictview

x が元の辞書のキー、値、または項目 (項目の場合、 x は (key, value) タプルです) にあるとき True を返します。

組み込み型 — Python 3.8.1 ドキュメント

dict.keysメソッドの呼び出しには多少のオーバーヘッドが伴います。帰属判定のために新たに辞書ビューオブジェクトを生成するのがさしあたり最大の負担でしょう。

これがなければ、帰属判定自体は互角のスピードで行うことができるようです。

python

1>>> # python3.6, linux 2>>> d = {x:None for x in range(10000)} 3>>> import timeit 4>>> timeit.timeit(lambda : "a" in d) 50.12786398804746568 6>>> timeit.timeit(lambda : "a" in d.keys()) 70.20240118994843215 8>>> ks = d.keys() 9>>> timeit.timeit(lambda : "a" in ks) 100.11665043595712632

ということで、基本的には記述が簡潔で速度も申し分ないkey in dictを用いればよいかと思います。

投稿2019/12/24 04:28

編集2019/12/27 00:21
hayataka2049

総合スコア30935

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/24 06:55

回答ありがとうございます。確認/質問が2件あります。 (1)CPythonの3.6~あたりでは、x in dicではdictviewが生成されず、x in dic.keys()ではdictviewが生成される分コストが高くなるため、x in dicの方が良いという理解でいいですか? (2)またpythonの仕様とは、ご提示頂いたリンク先以上に詳しいものはないのでしょうか? 以下感想です。 d.keys()単独の速度を計測した方がいいかもですね。 オーダーレベルの速度比較は簡単にそういう測り方でもいいと思いますが、ハッシュテーブルの実装を考えると、存在しないキーの比較はハッシュが衝突した場合の比較処理が走らないので、やや不公平感があります。
hayataka2049

2019/12/24 07:36

(1)はい。これ以外の仕組みにはしようがないはずなので、たぶん他のバージョンでも同じでは(組み込み型だから、もしかしたらいずれ最適化されてしまうかもしれませんが)。 (2)仕様ということならdocs.python.orgが一番詳しいかと。あとは、たまにこっちでは文書化されていないけどPEPにはあるという情報もありますが、それくらいでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/24 07:46

(1)少なくとも2.7では待ってられない時間がかかっているのですが、そこを説明できますか? (2)了解です。ありがとうございます。
hayataka2049

2019/12/24 08:00

keysの仕様が違うのだと思います。2.7のリファレンスでは >辞書のキーのリストのコピーを返します。 >https://docs.python.org/ja/2.7/library/stdtypes.html という記述です。 (そういえばpython2ってそういう言語だった……「たぶん他のバージョンでも同じでは」は外していたようですみません)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/24 08:21

ありがとうございます。 2.7ではdict.viewkeys()を使わないとdictviewは返らないようですね。 現状python2.Xで新たに実装することはないのですが、たまに走らせたいときがあるので念の為です。 まとめると、 CPython3.Xでは、keys()呼び出しでdictview生成時間が差異となり発生するため、x in dictが速い。keys()を使うならdictviewを保存する。 CPython2.Xでは、keys()呼び出しでlistが生成されるため、その生成時間とinによるlist探索で膨大な時間がかかる。keys()ではなく、viewkeys()を使用し、dictviewを保存する。※要検証 他のPython実装は不明。 ですね
hayataka2049

2019/12/24 08:58

それでいいと思います。
hayataka2049

2019/12/27 00:20

辞書ビューのときと辞書のときの速度差についてですが、こちらでも測り直して、積極的に差があるとは言い難い結果でしたので、回答を修正しておきました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/27 02:53

対応ありがとうございます。 こちらの環境で、同様な計測をし、ついでにd.keys()を測ってみました。 Python 3.7.3 (default, Oct 7 2019, 12:56:13) [GCC 8.3.0] on linux Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> d = {x:None for x in range(10000)} >>> import timeit >>> timeit.timeit(lambda : "a" in d) 0.09891023603267968 >>> timeit.timeit(lambda : "a" in d.keys()) 0.1395494539756328 >>> ks = d.keys() >>> timeit.timeit(lambda : "a" in ks) 0.1115037280251272 >>> timeit.timeit(lambda : d.keys()) 0.12243326002499089 >>> どうやら一回の処理時間が短すぎて、何を計測してるのだか分からない結果になってしまいました。
hayataka2049

2019/12/27 03:02

そのようですね。lambda: Noneでやっても私の環境で約0.09秒かかっていますし、後ろで何かが走ったりしてばらつきに左右されるのでしょう。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問