swiftでUIView内にボタンを配置するとIBOアクションが発生せず困っています。
ググって見たところ、「user interaction enabled」という項目の設定を変えることで解決できるということが分かりました。
そこで、ボタンを入れているviewと大枠のview(赤でマークされている箇所)以外のボタンのuser interactionのチェックを外してみたのですが、相変わらずボタンが反応しません。
参考にした記事:【iOS】重なったviewにおけるUserInteractionEnabled
https://qiita.com/rc_code/items/f066d7dfa5c5a6da903a
Retryボタンをviewから出してビルドしたところ、ボタンが反応するようになったので、viewが関係しているのは間違いないと考えています。
「ボタン本体とボタンを包むviewだけuser interaction enabledにチェックを入れ」ているのですが、反応せずお手上げ状態です。
お手数おかけしますが、アドバイスよろしくお願いします。
ボタンを入れているviewを包むstack viewもuser interaction enabledはon(チェックをいれる)にしてします。
分かりやすいように画像にも矢印を追加しました。
引き続き、よろしくお願いします。
safeAreaの下にあるStackView(ボタンがのってるViewがのっているStackView)のuserInteractionはどうなってますか?
投稿ありがとうございます。
質問いただいたstack viewもuser interacttionはon(チェックボックスにチェックを入れてる)になっています。
パット見あとの原因は浮かばず、
@IBAction の貼り直しや、ボタンのconnections Inspectorの確認、Viewどうしの重なり(stackViewは透明なので)、Clean bulid folder、Xcodeの再起動など一般的な方法しか思いきません、お役に立てなそうです。
投稿にあります項目を1つづつ試してみます。
深夜に相談に乗ってくださり、ありがとうございました!
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー

