質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Amazon Route 53

Amazon Route 53 はAmazonが提供する、 可用性と拡張性に優れた ドメインネームシステム(DNS)サービスです。

Q&A

解決済

3回答

3482閲覧

Amazon Route 53 では月100ページビューぐらいでしたらお幾ら円ぐらいなのでしょうか?

ma2Go

総合スコア25

Amazon Route 53

Amazon Route 53 はAmazonが提供する、 可用性と拡張性に優れた ドメインネームシステム(DNS)サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/11 00:49

編集2019/12/11 00:55

お世話になっております。

大変初心者の質問失礼します。

件名の通りなのですが
Amazon Route 53 って月100ページビューぐらいでしたらお幾ら円ぐらいなのでしょうか?
個人的なWebページをamazonEC2で作れる事が出来て
次に名前解決をしようとした際に
https://aws.amazon.com/jp/route53/
を見ても分からないのです……

https://avinton.com/academy/route53-dns-vhost/
には

次はドメインを取得しましょう。 ドメインはRoute53から入手できますが、月100円程度の費用がかかります。

とありますがこれはドメイン登録料だと思います……

うーん無料枠もありそうな気がするのですが
明確に表記してあるページが見つからなかったのでお伺い致します。

Amazon Route 53 では月100ページビューぐらいでしたらお幾ら円ぐらいなのでしょうか?
https://aws.amazon.com/jp/route53/pricing/
を見ても1円未満の端数切り上げなのか読み取れないため
お忙しいところ大変申し訳無いのですが上記お問い合わせいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

前提

  • AWSのサポートに聞くのがベストです。無料サポートでも料金に関することは割とすぐに回答してくれます。

参考情報

以下は、私のアカウント(実際のアクセスが殆どない開発用ドメイン。100PVは無いはず)で実際に発生した料金の請求書です。
(Queryが83,641も発生しているのが何故かは不明ですが、DNSなのでPVよりは多くなります。)

この場合で合計で0.53ドルなので、PV100くらいでも多分同じくらいだと思います。

Route 53 $0.53 Global Amazon Route 53 DNS-Queries$0.03 $0.40 per 1,000,000 queries for the first 1 Billion queries83,641.000 Queries$0.03 Amazon Route 53 HostedZone$0.50 $0.50 per Hosted Zone for the first 25 Hosted Zones1.000 HostedZone$0.50

投稿2019/12/11 04:12

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ma2Go

2019/12/11 06:08

AWSのサポート https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/compare-plans/ を見てみると 今はベーシックなので https://console.aws.amazon.com/support/plans/home?#/ >AWSのサポートに聞くのがベストです。無料サポートでも料金に関することは割とすぐに回答してくれます。 が出来ないのかな……と思っていたのですが ベーシックでも聞けるフォーム等あるのでしたらURLをお教え頂けますと嬉しく思います。
ma2Go

2019/12/11 07:15 編集

ありがとうございます。 実は https://teratail.com/questions/227345 でyu_1985さんから頂いたコメント ``` 認証は何回試行されようと一回でも突破されたらアウトなのでそのリスクが上がる方法は避けるべきです。 ただ、鍵認証にしても鍵の管理を適切に行わないとダメなのはかわりません。 ``` とコメント頂いたのですが何回もアタックして来た場合だったら AWS側でアクセス拒否するだろうな…… と勝手に想像していたのでそこらへんが疑問だったのです。 (元の質問から離れてしまいましたが……) ありがとうございました。
guest

0

うーん無料枠もありそうな気がするのですが

Route 53については、「テストなどで12時間以内に削除した場合は無料」というのはあるけれど、最初1年でも無料枠はない、とのことです(AWS公式の無料枠の一覧)。

1円未満の端数切り上げなのか読み取れないため

「0円と1円で変化する」のであれば考える必要があるかもしれませんが、毎月の登録料金は必要なので、たとえば「60円と61円のどちらになるか」を考えてもあまり意味はないです(どうせアクセス数で変化するのですし)。

投稿2019/12/11 02:29

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ma2Go

2019/12/11 05:40

maisumakun様 コメントありがとうございます。 ”Route 53”で検索しても 申し訳ありませんが、結果が見つかりません と表示され テストなどで12時間以内に削除した場合は無料 が見つかりませんでしたが https://aws.amazon.com/jp/route53/pricing/ に ``` テストができるように、作成後 12 時間以内に削除されたホストゾーンについては無料となっていますが、そのホストゾーンでのクエリには以下の料金が適用されます。 ``` と記載がありますねっ コメントありがとうございました。
guest

0

一応Route53の料金のページを参考にしてみましょう。

EC2インスタンスのIPに直接ドメインを振ってると仮定すると、
ドメインのホストゾーンが0.5USD、標準的クエリが100だとすると、0.4/10000=0.00004USD
なのでその合計でしょう。

端数が切り上げられるかどうかはわかりません。
ただ、100回のアクセスによって生じる料金変動なんてインスタンスにかかる費用に比べたら無視できる程度のオーダーでしかありません。
インスタンスタイプをt2.nanoまで下げて、その上夜間落とすなどしてケチって使ったとしても数百円かかるでしょうが、それに対して何%程度の影響があるでしょうか。
そもそも為替レートによっても変動するので、そんなところを気にしても意味はないと思います。

投稿2019/12/11 03:49

yu_1985

総合スコア7447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ma2Go

2019/12/11 05:52

yu_1985さん >インスタンスにかかる費用 が幾らになるか存じ上げなかったので(今まで無料枠のテストしか見てこなかった) https://calculator.s3.amazonaws.com/index.html で見てみるとCPU使用率(?)1%で月300円ぐらいですねっ うーん為替レートの方がよほどかかるのでそんなところを気にしてもしょうがないとの事 了承いたしました。 コメントありがとうございました。
yu_1985

2019/12/11 06:25 編集

CPU使用率ではなくてインスタンスの起動時間です。 1%となると月に7時間ちょっとの起動時間になります。さすがにそんなに使用時間が短いとは思いませんが…。 また、その条件で小さいインスタンスを使ったら300円もかかるわけがないので、そもそも見積もりに使用するインスタンスタイプをデフォルトの表示のt3.2xlargeにしていませんか。 表示されている内容はきちんと確認しましょう。 Route53だけでサービスを構成するわけではないと思うので、コストを気にするのならトータルコストに対してどの程度の割合なのかを考えて、割合の大きいところから削減できないか検討しましょう。 Cost Explorerを使ってみるのもいいでしょう。
ma2Go

2019/12/11 07:07

仰るとおりですねっ 実際に使用しているのは t2.microでしたのでそちらでは月$8.5だったので それぐらいだったら払えます…… あとDBとDNSを契約したいのでそれを含めてトータルコストを考えてみますっ ありがとうございました。
yu_1985

2019/12/11 07:19

RDSをDBとして使うのであれば、多くの場合それが一番コストがかかるところになります。 Route53の利用料はそれらに比べたら微々たるものなので真っ先に考慮すべきはそちらでしょう。 サービスが大きくなく、かつ無料枠が使えるうちはその中に収まるようにやるといいですね。 また、コスト見積もりはあくまでも参考値で、実際には従量課金なのでどうしてもズレは出ます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問