[-90, 0) の範囲の値を返します。
長方形が xy 軸と平行な状態のとき -90 を返し、時計回りに回転させていくと0にむかって値が増えていきます。
90°分回転すると、xy 軸と平行な状態になるので、また -90 に戻ります。
opencv - MinAreaRect angles - Unsure about the angle returned - Stack Overflow
詳細はコードを確認してください。
types.cpp
以下で下側の辺の傾きの角度を求めています。
vecs[wd_i][1] / vecs[wd_i][0]
が下側の辺の傾き
傾き = tanθ ⇔ θ = arctan 傾きにより計算したθが minAreaRect() が返す値
float _angle = std::atan(vecs[wd_i][1] / vecs[wd_i][0]) * 180.0f / (float) CV_PI;
python
1import matplotlib.pyplot as plt
2
3fig = plt.figure(figsize=(8, 12))
4fig.subplots_adjust(wspace=0.5)
5
6for i, deg in enumerate(np.linspace(0, -360, 12, endpoint=False), 1):
7 # 反時計回りに rad だけ回転させる回転行列を作成
8 rad = np.radians(deg)
9 R = np.array([[np.cos(rad), np.sin(rad)],
10 [np.sin(-rad), np.cos(rad)]], dtype=np.float32)
11 rect = np.array([[-1, -1.3], [-1, 1.3], [1, 1.3], [1, -1.3], [1, -1.3]], dtype=np.float32)
12 line = np.array([[0, 0], [0, 1]], dtype=np.float32)
13
14 # 回転させる
15 line = line @ R
16 rect = rect @ R
17
18 # minAreaRect が返す角度
19 angle = cv2.minAreaRect(rect)[2]
20
21 ax = fig.add_subplot(4, 3, i)
22 ax.plot(line[:, 0], line[:, 1], "r")
23 ax.add_patch(plt.Polygon(rect, color="b", fill=None, lw=2))
24 ax.set_title(f"deg = {deg:.0f}, angle = {angle:.0f}")
25 ax.set_aspect("equal")
26 ax.set_xlim(-1.8, 1.8)
27 ax.set_ylim(-1.8, 1.8)
28 ax.grid()
29
30plt.show()
deg は回転させた角度、angle は cv2.minAreaRect() の返り値で得られた角度
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。