Javaです。
Java言語が用意している String.indexOf() による文字列の検索と
自前で実装したindexOf() たとえばここでは、KMP法を実装したとします。
この場合、検索する文字列にもよると思いますが、探索速度はどちらに軍配があがるのでしょうか?
ここで聞きたいのはJavaの String.indexOf() の文字列探索のアルゴリズムは
どうなっている?(何をさいようしている?)のでしょうか?
//=====回答くださった方へ(まとめて返事)=============
素人が作るプログラムより、プロの作ったプログラム、つまり String.indexOf()
の方が速い可能性が非常に高いということですね。
参考になりました。ありがとうございました。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。