Pythonでスクリプトを回しファイルに書き出しを行なうのですが,まずファイル内の前回の内容を消去してから,いくつかの関数から数度追記していきたいと思っています.
この場合,最初に
python
1with open(file_name, 'w'): 2 pass
で内容を削除してから,
python
1with open(file_name, 'a') as f: 2 f.write(...)
と追記していくしかないのでしょうか.
いちいち最初に'w'を挟むのが格好悪い気がするのですが,なにかよい方法をご存知の方がいればご教授いただきたいです.
「消去してから」「追記したい」という動作を希望するなら、「消去」すること('w'で書き込み)と「追記」すること('a'で書き込み)が欠かせないと思います。格好良くても正しく動かないコードは、ゴミでしかないですから。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー