🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

2364閲覧

コマンド-n から m までの数

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/24 01:36

編集2020/02/04 05:28

コマンド行(コマンドライン)に2個の整数値 n と m が与えられたとき、n から m までの整数数値を順に標準出力に書き出す。 整数値は左詰にし1行として書き出すこと。 n > m であれば何も書き出さずに実行を終えること。 コマンド行に引数が2個与えられたのでないときは、 「argc!=3」と左詰にして1行として標準出力に書き出すとともに、 コマンド行に与えられた引数全てを、与えられた順に、 それぞれ左詰にして1行として標準エラー出力に書き出し、 その後でに exit(-1); よって実行を打ち切ること。
■成功例
コマンドライン入力
1 abc 365
標準出力
argc!=3
標準エラー出力
1
abc
365
コマンドライン入力
1 0
標準出力
標準エラー出力
コマンドライン入力
1 5
標準出力
1
2
3
4
5
標準エラー出力

C

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3int main(int argc, char *argv[]){ 4 #define LINESIZE 100 5 char line [LINESIZE]; 6 FILE *f; 7 int n,x; char rest[LINESIZE]; 8 if( argc==1 ) f= stdin; 9 else{ 10 f=fopen(argv[1],"r"); 11 if( f==NULL ){ 12 printf("argc!=3%s\n"); 13 exit(-1); 14 } 15(上も自信なし↑) 16..................... 17..................... 18..................... 19 return 0; 20}

自力で書いてみましたが良くわかりません。
正しいプログラムを教えて頂きたく。。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

与えられた仕様をそのまんまコードで表現するだけのこと。

C

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3 4int main(int argc, char* argv[]) { 5 6 // コマンド行に引数が2個与えられたのでないときは、 7 if ( argc != 3 ) { 8 int i; 9 // 「argc!=3」と左詰にして1行として標準出力に書き出すとともに、 10 puts("argc!=3"); 11 // コマンド行に与えられた引数全てを、与えられた順に、 12 // それぞれ左詰にして1行として標準エラー出力に書き出し、 13 for ( i = 1; i < argc; ++i ) { 14 fprintf(stderr, "%s\n", argv[i]); 15 } 16 // その後でに exit(-1); よって実行を打ち切ること。 17 exit(-1); 18 } 19 20 // コマンド行(コマンドライン)に2個の整数値 n と m が与えられたとき、 21 int n = atoi(argv[1]); 22 int m = atoi(argv[2]); 23 // n から m までの整数数値を順に標準出力に書き出す。 24 // n > m であれば何も書き出さずに実行を終えること。 25 while ( n <= m ) { 26 // 整数値は左詰にし1行として書き出すこと。 27 printf("%d\n", n); 28 ++n; 29 } 30 31 return 0; 32}

投稿2019/11/24 02:58

編集2019/11/24 03:46
episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/24 03:23

ご回答有難うございます(^^) コマンドライン入力 1 abc 365 の場合 標準出力 argc!=3 標準エラー出力 1 abc 365 が正解となりますが、教えて頂いたプログラムを実行してみると 標準出力 argc!=3↵ 1↵ abc↵ 365↵ 標準エラー出力 (何も出てきません...) 標準出力には argc!=3のみ 標準エラー出力には 1↵ abc↵ 365 としたく...再度教えて頂けませんでしょうか??
episteme

2019/11/24 03:48 編集

// コマンド行に与えられた引数全てを、与えられた順に、 // それぞれ左詰にして1行として標準エラー出力に書き出し、 for ( i = 1; i < argc; ++i ) { fprintf(stderr, "%s\n", argv[i]); // 修正した } ...これでいい? てか、こんだけのことができないの?「標準エラー出力にプリントする」がわかんなかったの?
kazuma-s

2019/11/24 04:18 編集

そのコードでは、m が INT_MAX のとき、停止しません。 コマンドライン引数が 2147483645 2147483647 のとき、出力は次のようになります。 2147483645 2147483646 2147483647 -2147483648 -2147483647 -2147483646 ... もっとも出題の意図から、そこまで厳格な解答は期待していないでしょうから、 そのコードで問題ないとは思いますが、 m が INT_MAX でも正しい出力になるように考えるのも面白いでしょう。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/24 04:46

episteme様 ご回答有難う御座いました。 解決しました。
episteme

2019/11/24 07:43

何がわからんかったの?
rubato6809

2019/11/24 11:22

もしかしてこの質問者、完動するコードを出してもらったらBAつけてるんじゃ? 全部みたわけじゃないけど、自分で完成させるつもりが無い、かも
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問