🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

5994閲覧

輪郭の座標を決めて射影変換したい

0126tami

総合スコア60

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/15 05:17

イメージ説明

import cv2 import numpy as np from IPython.display import display, Image img = cv2.imread("rinkaku.png") gray = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2GRAY) # 二値化 ret,th1 = cv2.threshold(gray,200,255,cv2.THRESH_BINARY) cv2.imwrite("rinkaku1.png", th1) contours, hierarchy = cv2.findContours(th1, cv2.RETR_TREE, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE) # 面積の大きいもののみ選別 areas = [] for cnt in contours: area = cv2.contourArea(cnt) if area > 10000: epsilon = 0.1*cv2.arcLength(cnt,True) approx = cv2.approxPolyDP(cnt,epsilon,True) areas.append(approx) cv2.drawContours(img,areas,-1,(0,255,0),3) cv2.imwrite("rinkaku2.png", img)

この画像の黒枠の輪郭部分の4つの座標を決めて自動で射影変換したいです。

上のプログラムではコンパイルは通りますが紙自体を選別しているのか画面が真っ暗になって何も選別できませんでした。
何が原因でしょうか?

ちなみにこれを選別するために黒の枠だけを抽出する方法も考えました。

イメージ説明

dst1 = cv2.inRange(img, (0,0,0), (50,50,50))

コードとしてはこれです。

これらをうまく利用して枠無い部分だけを自動で表示するやり方はないでしょうか?

調べたところ

pts1 = np.float32(areas[0]) pts2 = np.float32([[600,300],[600,0],[0,0],[0,300]]) M = cv2.getPerspectiveTransform(pts1,pts2) dst = cv2.warpPerspective(img,M,(600,300))

このコードで射影変換できるようですが、自ら座標を決めなければなりません、座標を自動で編み出す方法などないでしょうか???

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

射影変換を求める際に変換前、変換後の点の4点を渡す必要がありますが、変換前の4点は輪郭抽出で抽出した輪郭を使用すればよいです。
変換後の4点はユーザーが定義する必要があります。
正方形の場合は以下のようにします。

python

1import cv2 2import numpy as np 3 4# 画像を読み込む。 5img = cv2.imread("sample.jpg") 6 7# 色空間をグレースケールに変換する。 8gray = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2GRAY) 9 10# 二値化する。 11ret, binary = cv2.threshold(gray, 100, 255, cv2.THRESH_BINARY_INV) 12 13# 輪郭抽出する。 14contours, hierarchy = cv2.findContours( 15 binary, cv2.RETR_EXTERNAL, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE 16) 17 18# 面積が最大の輪郭を取得する。 19contour = max(contours, key=lambda x: cv2.contourArea(x)) 20 21# 輪郭を近似する。 22arclen = cv2.arcLength(contour, True) 23approx_contour = cv2.approxPolyDP(contour, epsilon=0.005 * arclen, closed=True) 24assert len(approx_contour) == 4, "以下の処理は抽出された輪郭は4点で構成されていることが前提" 25 26cv2.circle(img, tuple(approx_contour[1][0]), 3, (255, 0, 0), -1) 27cv2.imwrite("img.png", img) 28 29w, h = 500, 690 # 長方形の大きさ 30points1 = approx_contour.astype(np.float32) 31points2 = np.float32([[0, h], [0, 0], [w, 0], [w, h]]) 32 33# points1 から points2 へ写す射影変換行列を計算する。 34H = cv2.getPerspectiveTransform(points1, points2) 35 36# 射影変換を画像に適用する。 37dst = cv2.warpPerspective(img, H, (w, h)) 38 39# 結果を保存する。 40cv2.imwrite("result.png", dst)

イメージ説明

投稿2019/11/15 05:47

編集2019/11/19 01:48
tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0126tami

2019/11/18 15:00

回答ありがとうございます。 元々この黒枠の画像は正方形ではなく長方形なのですが、このプログラムでは実際の黒枠の縦と横の比率の再現などはできないのでしょうか ちなみに実際の黒の線の横が14.5cmで縦が20だったので長方形のサイズを各部分で600と600を500と690でしてみましたがやはり黒枠通りになりませんでした。 これをどのように改良したらよいでしょうか??
tiitoi

2019/11/19 01:48

コードを修正しました。これでどうでしょうか。
guest

0

ぱっと見,シンプルにハフ変換とかで辺が取れそうに見えますし,
パターンの4つ角は直線群の交点として求めればどうでしょう.

(しかし角を使いたいにしては随分と角部分が雑な絵…)

投稿2019/11/15 05:46

fana

総合スコア11987

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問