\r\n\r\n\r\n```","dateModified":"2019-11-15T01:53:42.696Z","datePublished":"2019-11-15T01:32:51.789Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/223246#reply-326895","comment":[]},{"@type":"Answer","text":"こういうことですか\r\n\r\n```javascript\r\nArray.from(document.querySelectorAll(\"li\")).map(li=>li.innerText).join(\"\\n\")\r\n\r\n```","dateModified":"2019-11-14T14:41:04.936Z","datePublished":"2019-11-14T14:41:04.936Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/223246#reply-326821","comment":[]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/Chrome","name":"Chromeに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/223246","name":"デベロッパーツールのconsoleから
  • の中身の文字列を順番通りコピーしたい"}}]}}}
    質問するログイン新規登録

    Q&A

    解決済

    3回答

    555閲覧

    デベロッパーツールのconsoleから<li>の中身の文字列を順番通りコピーしたい

    nandemoggl

    総合スコア20

    Chrome

    Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

    HTML5

    HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

    JavaScript

    JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

    jQuery

    jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

    0グッド

    1クリップ

    投稿2019/11/14 14:26

    編集2019/11/14 14:27

    0

    1

    html

    1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> 7 <title>Document</title> 8</head> 9<body> 10 <ul id = "list1"> 11 <li class="hoge">a</li> 12 <li class="hoge">b</li> 13 <li class="hoge">c</li> 14 </ul> 15 16</body> 17</html>

    webサイトにこんなリストがあるとします。
    このリストの文字列だけ(a,b,c)を極力手作業を少なくExcelに縦に貼り付けたいです。
    実行して直接クリップボードにコピーは難しそうなので
    textareaを作ってそこに文字列+改行いれられないか1日あれこれやってみたんですがダメでした。
    textareaをbodyのすぐ下に挿入するところはできたんですが、getElementsByClassNameでリストを取得してこれを文字列にするところで早くもつまづいてます。
    できればクリップボードにコピーのほうもできそうならお願いします。

    気になる質問をクリップする

    クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

    またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    miyabi_takatsuk

    2019/11/14 14:36 編集

    自身で書いた、JavaScriptコードを記載してください。質問文は編集できます。 また、要件確認ですが、クリップボードにコピーして、そのままエクセルにペーストした時、 セルの各行に、 a b c と並ぶだけでいいんでしょうか?
    guest

    回答3

    0

    こういうことですか

    javascript

    1Array.from(document.querySelectorAll("li")).map(li=>li.innerText).join("\n") 2

    投稿2019/11/14 14:41

    matobaa

    総合スコア2493

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    0

    ベストアンサー

    デベロッパーツールの Console で

    copy($('#list1').innerText)

    https://qiita.com/kyoshidajp/items/71054fb7851145eda91d
    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Node/innerText

    -- 11/20 13:25 コメント対応分追記

    copy($$('#list1>.hoge').map(a => a.innerText).join('\r\n'))

    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Web_Console/Helpers

    投稿2019/11/15 06:13

    編集2019/11/20 04:27
    x_x

    総合スコア13749

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    nandemoggl

    2019/11/15 14:03

    ありがとうございます。 会社の本番で試すのは来週になりそうですが、自分のPCのテストではうまくいってます。 <ul>の中にいくつか違うクラスをもった<li>があって.hogeだけ選別したい場合はどうすればいいですか?
    guest

    0

    javascript

    1<script> 2window.addEventListener('DOMContentLoaded', ()=>{ 3 const content=[].map.call(document.querySelectorAll('#list1 li'),x=>x.textContent).join("\n"); 4 document.querySelector('#copy').addEventListener('click',()=>{ 5 const ta = Object.assign(document.createElement('textarea'),{ 6 textContent:content, 7 style:'positon:absolute;top:-999px', 8 }); 9 document.querySelector('body').appendChild(ta); 10 ta.select(); 11 document.execCommand('copy'); 12 document.querySelector('body').removeChild(ta); 13 }); 14}); 15 16</script> 17<ul id = "list1"> 18 <li class="hoge">a</li> 19 <li class="hoge">b</li> 20 <li class="hoge">c</li> 21</ul> 22<input type="button" id="copy" value="copy">

    投稿2019/11/15 01:32

    編集2019/11/15 01:53
    yambejp

    総合スコア118164

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    あなたの回答

    tips

    太字

    斜体

    打ち消し線

    見出し

    引用テキストの挿入

    コードの挿入

    リンクの挿入

    リストの挿入

    番号リストの挿入

    表の挿入

    水平線の挿入

    プレビュー

    15分調べてもわからないことは
    teratailで質問しよう!

    ただいまの回答率
    85.29%

    質問をまとめることで
    思考を整理して素早く解決

    テンプレート機能で
    簡単に質問をまとめる

    質問する

    関連した質問