🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

931閲覧

python 行と列を用いて値を出したい

kouyou-

総合スコア6

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/13 15:08

pythonを使用しています。お聞きしたいことがあり投稿させてもらいました。現在プログラムを作っており、内容としてはある2進数4桁の数字(例.0001や0101など)を入力されたらあるきまった10進数の数字を出力されるというものを作っています。例としては、0000→12、0001→0、0010→15、0011→10、0100→2、・・・、1111→4のようにこれが入力されたらこれが出力されるといったものです。
私は表の行と列を用いて結果を出力しようと思いました。入力された2進数の数字4桁の1番目と4番目を足して何番目の行か、2番目と3番目で何列目か(例.1010なら1番目”1”と4番目”0”を足して1行目、2番目と3番目で”01”なので2列目で出力は”10”となる。行も列も0番目、1番目…として考えています)というのを求め結果を出力しようと思い下記のコードを作りましたがエラーすら出なくてどこが悪いかもわかりません。
アドバイスやもっと別の案がある方などおりましたらどうか教えてください。

D1

1def sbox(row,column): 2 sbox =((12,15,2,9), 3 (0,10,11,5), 4 (8,13,1,6), 5 (3,7,14,4)) 6 return sbox[row][column] 7 8 row = int(D1[0]+D1[3], 2) 9 column = int(D1[1:2], 2) 10 print(sbox(row,column)) 11

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

エラーすら出なくてどこが悪いかもわかりません

関数を定義しただけでは無意味です。呼び出されて始めて中身が実行されます。

def sbox(row,column): sbox =((12,15,2,9), (0,10,11,5), (8,13,1,6), (3,7,14,4)) return sbox[row][column] row = int(D1[0]+D1[3], 2) column = int(D1[1:2], 2) print(sbox(row,column))

return文以下の行は本来は関数定義のブロックの外にあるべきものなのかもしれません。インデントをなくしてください。もっとも、ここで書かれているものがコードのすべてだとしたら、実行はできません(おそらく上に入力部分などがあるのでしょう)。

投稿2019/11/13 15:58

hayataka2049

総合スコア30935

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ある2進数4桁の数字(例.0001や0101など)を入力されたらあるきまった10進数の数字を出力されるというものを作っています。

辞書あるいはリストを使って下さい。

Python

1def sbox_d(idx): 2 dct = { 3 0b0000: 12, 4 0b0001: 0, 5 0b0010: 15, 6 0b0011: 10, 7 ... 8 } 9 return dct[idx] 10 11print(sbox_d(0b0001)) # => 0 12print(sbox_d(0b0010)) # => 15 13 14 15def sbox_l(idx): 16 return [12, 0, 15, 10, ...][idx] 17 18print(sbox_l(0b0000)) # => 12 19print(sbox_l(0b0011)) # => 10

数が何進数なのかどうかは、文字列化/数値化するとき以外は気にかける必要はありません。
数Aに対して数Bを返す方法をただ考えれば良いだけなのです。

入力された2進数の数字4桁の1番目と4番目を足して何番目の行か、2番目と3番目で何列目か

その方法だと 1100 と 1010 と 0101 と 0011 を区別できません。

投稿2019/11/13 15:17

編集2019/11/13 15:30
LouiS0616

総合スコア35668

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問