vimのカラースキームをrigelに変更したい。
vimに全然詳しくないのでqiitaの記事にあった.vimrcをコピペして一部分だけを変えてみたんですができませんでした。根本的にやり方が違うのでしょうか?何から手をつければいいかも分からずです。
アドバイスお願いします。
.vimrcの中身です。カラースキームのところだけmolokaiからrigelに変えたのですがうまくいきません。
vim
1set encoding=utf-8 2scriptencoding utf-8 3" ↑1行目は読み込み時の文字コードの設定 4" ↑2行目はVim Script内でマルチバイトを使う場合の設定 5" Vim scritptにvimrcも含まれるので、日本語でコメントを書く場合は先頭にこの設定が必要になる 6 7"---------------------------------------------------------- 8" NeoBundle 9"---------------------------------------------------------- 10if has('vim_starting') 11 " 初回起動時のみruntimepathにNeoBundleのパスを指定する 12 set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim/ 13 14 " NeoBundleが未インストールであればgit cloneする 15 if !isdirectory(expand("~/.vim/bundle/neobundle.vim/")) 16 echo "install NeoBundle..." 17 :call system("git clone git://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim") 18 endif 19endif 20 21call neobundle#begin(expand('~/.vim/bundle/')) 22 23" インストールするVimプラグインを以下に記述 24" NeoBundle自身を管理 25NeoBundleFetch 'Shougo/neobundle.vim' 26" カラースキームmolokai 27NeoBundle 'tomasr/molokai' ⇦ここをRigellute/rigelに変更 28" ステータスラインの表示内容強化 29NeoBundle 'itchyny/lightline.vim' 30" インデントの可視化 31NeoBundle 'Yggdroot/indentLine' 32" 末尾の全角半角空白文字を赤くハイライト 33NeoBundle 'bronson/vim-trailing-whitespace' 34" 構文エラーチェック 35NeoBundle 'scrooloose/syntastic' 36" 多機能セレクタ 37NeoBundle 'ctrlpvim/ctrlp.vim' 38" CtrlPの拡張プラグイン. 関数検索 39NeoBundle 'tacahiroy/ctrlp-funky' 40" CtrlPの拡張プラグイン. コマンド履歴検索 41NeoBundle 'suy/vim-ctrlp-commandline' 42" CtrlPの検索にagを使う 43NeoBundle 'rking/ag.vim' 44" プロジェクトに入ってるESLintを読み込む 45NeoBundle 'pmsorhaindo/syntastic-local-eslint.vim' 46 47" vimのlua機能が使える時だけ以下のVimプラグインをインストールする 48if has('lua') 49 " コードの自動補完 50 NeoBundle 'Shougo/neocomplete.vim' 51 " スニペットの補完機能 52 NeoBundle "Shougo/neosnippet" 53 " スニペット集 54 NeoBundle 'Shougo/neosnippet-snippets' 55endif 56 57call neobundle#end() 58 59" ファイルタイプ別のVimプラグイン/インデントを有効にする 60filetype plugin indent on 61 62" 未インストールのVimプラグインがある場合、インストールするかどうかを尋ねてくれるようにする設定 63NeoBundleCheck 64 65"---------------------------------------------------------- 66" カラースキーム 67"---------------------------------------------------------- 68if neobundle#is_installed('molokai') ⇦ここもrigelに変更 69 colorscheme molokai " カラースキームにmolokaiを設定する ⇦ここもrigelに変更 70endif 71 72set t_Co=256 " iTerm2など既に256色環境なら無くても良い 73syntax enable " 構文に色を付ける 74 75"---------------------------------------------------------- 76" 文字 77"---------------------------------------------------------- 78set fileencoding=utf-8 " 保存時の文字コード 79set fileencodings=ucs-boms,utf-8,euc-jp,cp932 " 読み込み時の文字コードの自動判別. 左側が優先される 80set fileformats=unix,dos,mac " 改行コードの自動判別. 左側が優先される 81set ambiwidth=double " □や○文字が崩れる問題を解決 82 83"---------------------------------------------------------- 84" ステータスライン 85"---------------------------------------------------------- 86set laststatus=2 " ステータスラインを常に表示 87set showmode " 現在のモードを表示 88set showcmd " 打ったコマンドをステータスラインの下に表示 89set ruler " ステータスラインの右側にカーソルの位置を表示する 90 91"---------------------------------------------------------- 92" コマンドモード 93"---------------------------------------------------------- 94set wildmenu " コマンドモードの補完 95set history=5000 " 保存するコマンド履歴の数 96 97"---------------------------------------------------------- 98" タブ・インデント 99"---------------------------------------------------------- 100set expandtab " タブ入力を複数の空白入力に置き換える 101set tabstop=4 " 画面上でタブ文字が占める幅 102set softtabstop=4 " 連続した空白に対してタブキーやバックスペースキーでカーソルが動く幅 103set autoindent " 改行時に前の行のインデントを継続する 104set smartindent " 改行時に前の行の構文をチェックし次の行のインデントを増減する 105set shiftwidth=4 " smartindentで増減する幅 106 107"---------------------------------------------------------- 108" 文字列検索 109"---------------------------------------------------------- 110set incsearch " インクリメンタルサーチ. 1文字入力毎に検索を行う 111set ignorecase " 検索パターンに大文字小文字を区別しない 112set smartcase " 検索パターンに大文字を含んでいたら大文字小文字を区別する 113set hlsearch " 検索結果をハイライト 114 115" ESCキー2度押しでハイライトの切り替え 116nnoremap <silent><Esc><Esc> :<C-u>set nohlsearch!<CR> 117 118"---------------------------------------------------------- 119" カーソル 120"---------------------------------------------------------- 121set whichwrap=b,s,h,l,<,>,[,],~ " カーソルの左右移動で行末から次の行の行頭への移動が可能になる 122set number " 行番号を表示 123set cursorline " カーソルラインをハイライト 124 125" 行が折り返し表示されていた場合、行単位ではなく表示行単位でカーソルを移動する 126nnoremap j gj 127nnoremap k gk 128nnoremap <down> gj 129nnoremap <up> gk 130 131" バックスペースキーの有効化 132set backspace=indent,eol,start 133 134"---------------------------------------------------------- 135" カッコ・タグの対応 136"---------------------------------------------------------- 137set showmatch " 括弧の対応関係を一瞬表示する 138source $VIMRUNTIME/macros/matchit.vim " Vimの「%」を拡張する 139 140"---------------------------------------------------------- 141" マウスでカーソル移動とスクロール 142"---------------------------------------------------------- 143if has('mouse') 144 set mouse=a 145 if has('mouse_sgr') 146 set ttymouse=sgr 147 elseif v:version > 703 || v:version is 703 && has('patch632') 148 set ttymouse=sgr 149 else 150 set ttymouse=xterm2 151 endif 152endif 153 154"---------------------------------------------------------- 155" クリップボードからのペースト 156"---------------------------------------------------------- 157" 挿入モードでクリップボードからペーストする時に自動でインデントさせないようにする 158if &term =~ "xterm" 159 let &t_SI .= "\e[?2004h" 160 let &t_EI .= "\e[?2004l" 161 let &pastetoggle = "\e[201~" 162 163 function XTermPasteBegin(ret) 164 set paste 165 return a:ret 166 endfunction 167 168 inoremap <special> <expr> <Esc>[200~ XTermPasteBegin("") 169endif 170 171"---------------------------------------------------------- 172" neocomplete・neosnippetの設定 173"---------------------------------------------------------- 174if neobundle#is_installed('neocomplete.vim') 175 " Vim起動時にneocompleteを有効にする 176 let g:neocomplete#enable_at_startup = 1 177 " smartcase有効化. 大文字が入力されるまで大文字小文字の区別を無視する 178 let g:neocomplete#enable_smart_case = 1 179 " 3文字以上の単語に対して補完を有効にする 180 let g:neocomplete#min_keyword_length = 3 181 " 区切り文字まで補完する 182 let g:neocomplete#enable_auto_delimiter = 1 183 " 1文字目の入力から補完のポップアップを表示 184 let g:neocomplete#auto_completion_start_length = 1 185 " バックスペースで補完のポップアップを閉じる 186 inoremap <expr><BS> neocomplete#smart_close_popup()."<C-h>" 187 188 " エンターキーで補完候補の確定. スニペットの展開もエンターキーで確定 189 imap <expr><CR> neosnippet#expandable() ? "<Plug>(neosnippet_expand_or_jump)" : pumvisible() ? "<C-y>" : "<CR>" 190 " タブキーで補完候補の選択. スニペット内のジャンプもタブキーでジャンプ 191 imap <expr><TAB> pumvisible() ? "<C-n>" : neosnippet#jumpable() ? "<Plug>(neosnippet_expand_or_jump)" : "<TAB>" 192endif 193 194"---------------------------------------------------------- 195" Syntastic 196"---------------------------------------------------------- 197" 構文エラー行に「>>」を表示 198let g:syntastic_enable_signs = 1 199" 他のVimプラグインと競合するのを防ぐ 200let g:syntastic_always_populate_loc_list = 1 201" 構文エラーリストを非表示 202let g:syntastic_auto_loc_list = 0 203" ファイルを開いた時に構文エラーチェックを実行する 204let g:syntastic_check_on_open = 1 205" 「:wq」で終了する時も構文エラーチェックする 206let g:syntastic_check_on_wq = 1 207 208" Javascript用. 構文エラーチェックにESLintを使用 209let g:syntastic_javascript_checkers=['eslint'] 210" Javascript以外は構文エラーチェックをしない 211let g:syntastic_mode_map = { 'mode': 'passive', 212 \ 'active_filetypes': ['javascript'], 213 \ 'passive_filetypes': [] } 214 215"---------------------------------------------------------- 216" CtrlP 217"---------------------------------------------------------- 218let g:ctrlp_match_window = 'order:ttb,min:20,max:20,results:100' " マッチウインドウの設定. 「下部に表示, 大きさ20行で固定, 検索結果100件」 219let g:ctrlp_show_hidden = 1 " .(ドット)から始まるファイルも検索対象にする 220let g:ctrlp_types = ['fil'] "ファイル検索のみ使用 221let g:ctrlp_extensions = ['funky', 'commandline'] " CtrlPの拡張として「funky」と「commandline」を使用 222 223" CtrlPCommandLineの有効化 224command! CtrlPCommandLine call ctrlp#init(ctrlp#commandline#id()) 225 226" CtrlPFunkyの絞り込み検索設定 227let g:ctrlp_funky_matchtype = 'path' 228 229if executable('ag') 230 let g:ctrlp_use_caching=0 " CtrlPのキャッシュを使わない 231 let g:ctrlp_user_command='ag %s -i --hidden -g ""' " 「ag」の検索設定 232endif 233
書き換えた後に:NeoBundleInstallをやって見るとうまくいきません。
変更はされているんですが色が違います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/11/11 01:53
2019/11/13 02:03
2019/11/13 07:18
2019/11/23 15:14