質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MariaDB

MariaDBは、MySQL派生のオープンソースなリレーショナルデータベースシステムです。 また、MySQLとほぼ同じデータベースエンジンに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

2507閲覧

/var/tmp内のファイルについて

kyoteibiyori

総合スコア6

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MariaDB

MariaDBは、MySQL派生のオープンソースなリレーショナルデータベースシステムです。 また、MySQLとほぼ同じデータベースエンジンに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/31 01:07

前提・実現したいこと

Lampで個人webサイトを運営しております。
最近容量が圧迫してきたので原因を調べたところ/var/tmp/内のファイルが大きいことがわかりました。
こちらのファイルは削除しても問題ないのか気になりご質問しました。
また、このように容量が30Gと大きくなるのはごく一般的なのかもお聞きしたいです。
以上、ご教授をお願いいたします。

発生している問題・エラーメッセージ

/var/tmp内のファイルは下記の通りになります。

8.0K /var/tmp/systemd-private-85446037e57e4e1991f4c15e1f911b23-chronyd.servic e-wU0LNm 8.0K /var/tmp/systemd-private-85446037e57e4e1991f4c15e1f911b23-httpd.service- Uk1PX1 30G /var/tmp/systemd-private-85446037e57e4e1991f4c15e1f911b23-mariadb.servic e-AnERoz 8.0K /var/tmp/systemd-private-a9f79acc7f5247aa99e7cef88ff3b301-chronyd.servic e-U2NQdr 8.0K /var/tmp/systemd-private-a9f79acc7f5247aa99e7cef88ff3b301-httpd.service- FbE3q8 8.0K /var/tmp/systemd-private-a9f79acc7f5247aa99e7cef88ff3b301-mariadb.servic e-fiZkt1 8.0K /var/tmp/systemd-private-edd74804f81a49a9a97b4aa3f3ce11f4-chronyd.servic e-NQbXNf 8.0K /var/tmp/systemd-private-edd74804f81a49a9a97b4aa3f3ce11f4-httpd.service- UVGVSK

試したこと

OSを再起動しましたが、削除されませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/10/31 01:14

MariaDBっぽいですが実際のDBの容量はどうですか? 削除や更新が頻繁にまたは一度に大量に起こる仕組みになってませんか?
kyoteibiyori

2019/10/31 01:21

ご回答ありがとうございます。 MariaDBを使っていて、DBの容量は7GBぐらいです。 他サイトの情報をスクレイピングで取得しているので、頻繁に更新はしております。 10分おきに100レコードぐらい更新しています。更新が頻繁に行われるとこのようなことが起きるのでしょうか? アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
m.ts10806

2019/10/31 01:22

なるほど。結構大きいですね。
guest

回答2

0

ベストアンサー

タイムスタンプが今回OS起動時以前であれば、身に覚えがなければ、削除しても良いです。

OSを再起動しましたが、削除されませんでした。

/var/tmp配下が、起動時・シャットダウン時に自動的に削除されることはありません。
/tmp配下は、RAMDISKであることも想定していたと思うので、再起動で消える可能性もあるはずです。

/var/tmpの下は、それを作ったプロセスで、不要になった時点とかプロセス終了時に削除するはずです(必ずではないですが)が、kill -9でプロセスを殺したとか、プロセス稼働中にOSごと落ちたとかであれば、当然削除されません。

このように容量が30Gと大きくなるのはごく一般的なのかもお聞きしたいです。

大きな一時ファイルが作られること自体は異常じゃないですが、残ることが不審です。

投稿2019/10/31 01:22

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kyoteibiyori

2019/10/31 01:35

ご回答ありがとうございます。 削除しても問題ないとお聞きして安心いたしました。 プロセス稼働中にOSごと落ちたことは一度ありました。一時ファイルが残ることが不審ということで、今後の運営で再現したときの状況を確認していきたいです。 以上、この度は大変ご丁寧なご回答ありがとうございました。
otn

2019/10/31 01:47 編集

> プロセス稼働中にOSごと落ちたことは一度ありました。 タイムスタンプがその頃であれば、それが原因だと思います。それであれば不審ではないです。
kyoteibiyori

2019/10/31 01:50

そうなのですね。安心いたしました。 何度もご回答ありがとうございました。
guest

0

他サイトの情報をスクレイピングで取得しているので、頻繁に更新はしております。

10分おきに100レコードぐらい更新しています。

スクレイピングの是非はさておき。
10分で100レコードだと単純計算1時間で600レコード、一日で14400レコード更新が走っていることになります。
内容にもよりますが、そもそも大きなテーブルであれば結構残っちゃうんですよね。不要領域というやつが。
未使用で使えない領域でもあるため、もとのサイズが大きければ大きいほど、更新対象のデータが多ければ多いほど溜まりやすくなります。

それを回収してやる必要があります。VACUUMと言い、Windows端末におけるデフラグみたいな形ですね。

「MariaDB 不要領域」で調べてみてください。もしかしたら質問者さんと同じような状況の人が記事を書いているかもしれません。

投稿2019/10/31 01:30

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kyoteibiyori

2019/10/31 01:46

ご回答ありがとうございます。 更新が多いと不要領域が残ってしまうのですね。 たしかに私が作成したテーブルは大きいです。一度「MariaDB 不要領域」で調べて対応いたします。 この度は大変参考になるご回答をありがとうございました。
m.ts10806

2019/10/31 01:48

スクレイピングも頻繁なのでそちらの方が気にはなりますけどね。 自サイトとか許可を得ているなら構わないのですが。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問