🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

2回答

662閲覧

WEBアプリを作るときの要件定義の注意点(for 初心者)

TOKUSABU

総合スコア87

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

1グッド

4クリップ

投稿2019/10/26 08:10

編集2019/11/01 07:13

現在、WEBアプリを作りたいと思い外注をする予定です。

(11月中旬頃開始確定、知識販売系のWEBアプリ)。
私のレベルですが(1)Rubyは少しわかる(プログラミングスクール卒業し、自分で勉強中)が
職業エンジニア出ないので詳しくはないレベルです

要件定義を行いWEBアプリを作って頂こうと持っているのですが独力では限界がきてしまいました。

インターネットで
(1)要件定義
(2)テーブル作成
(3)ER図
など必要なのはわかるのですが
https://pm-rasinban.com/rd-process

実際に要件定義を公開しているサイトにしっくりしているのが見つからず
(あればそちらを真似して作りたく)
参考にできるものが探しきれなく悩んでいます。
また恥ずかしながら画面遷移図、ER図など無料のものをしようしたいと思うのですが
試用期間は無料であとは有料などしか見つけきれませんでした
(できれば無料で作りたい)

ググり力が少なく、お聞きするのは恥ずかしいのですが
批判を浴びるのは承知で

要件定義を行うにあたり
(1)これだけは読め!というサイト
(3)経験上のアドバイス(特に初心者への注意点)
(4)要件定義で失敗、炎上したパターン(こちらを参考に失敗しないようにする為)
(5)無料でのER図、遷移図を使用できるサイト
(6)実際に要件定義を公開しているサイト、特に情報をアップして販売するサイトの要件定義

のアドバイスをいただきたく。

特に(5)、(6)の情報があれば嬉しいです。

何卒有識者の皆様にお知恵を拝借できればと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『頂きました意見要約』となります

1:要件定義の基礎から学習
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RKWXDE6/
2:やりたい事、画面構成、機能構成などを優先して検討:なにをするかまず固める
3:1を踏まえ、自身では力不足なので作成は専門知識のある方に相談をして進める
4:2を元に外注先に追加費用で要件定義をしてもらえないか相談してみる
5:今後の保守のためにドキュメントの整備も含めて相談する
6:3が完了すればまずはリスクを考慮しながらも実行、4も合わせて進める

urbainleverrier👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TOKUSABU

2019/10/26 08:56

情報たいへんありがとうございます! まずこの本を買ってみます。
TOKUSABU

2019/10/26 09:03

情報をインターネットで入手する事ばかり考えていました 本でその他何があるかググってみます。
dodox86

2019/10/26 15:34

"Ruby"と"GitHub"のタグが付いていますが、関係無いのでは。
TOKUSABU

2019/10/26 23:30

ご指摘ありがとうございます。確かに関係はありません。要件定義と入力すると弾かれたので、何かしら入力すべく使っている言語と、やり取りのGithubを入力した次第になります。
tanishi_a

2019/10/26 23:45 編集

あとから思ったのですが、契約上ダメとかでなければ、やりたいことをザクっと説明して、外注さんに仕様作ってもらいながらやりとりして、問題なければ承認、というのも手のような気がしました。もちろんその分の工数も込みで。 # と思って他の方の回答を見たら、すでにその方向でしたね・・ ← 追記
TOKUSABU

2019/10/26 23:45

なるほど!外注さんに仕様を作っていただくのも一つの案かなと思っていました。要件定義が厳しい場合は状況次第ですが多少お金も出してそちらも検討していただく様相談してみます。関係が良いので(と思っています)契約はいかようにもできる依頼先ですので。
TOKUSABU

2019/10/26 23:55

今まで記載していただきました現時点での要点をまとめてみたいと思います。その他意見がありましたら何卒よろしくお願いいたします。 力不足の依頼者が要件定義を行うにあたり注意する点 1:やりたい事、画面構成、機能構成などを優先して検討:なにをするかまず固める 2:1を踏まえ、自身では力不足なので作成は専門知識のある方に相談をして進める 3:2を元に外注先に追加費用で要件定義をしてもらえないか相談してみる 4:保守のためにドキュメントの整備も含めて相談する (その他意見ありましたら追加したいので何卒よろしくお願いいたします。)
urbainleverrier

2019/10/27 05:23

「力不足の依頼者」は当然です むしろこれからご相談される方の技量がどれほどなのか、運で決まるのが悩ましい点かと思います。 ドブに捨てることになる可能性が高いでしょうから、最も安い金額でやってくれる心優しい方を捕まえて、まずは試してみるべきかなと思います。
TOKUSABU

2019/10/27 05:31

記載たいへんありがとうございます。WEBアプリの依頼は海外(5名程度)ですが、レベルは高くないです。ただし日本人ブリッジエンジニアが付き双方に対するコミュニケーション能力はかなり高いです。要件定義は現在本職と思われる方に相談中(かなり安いです)。WEBアプリの作成は一般とは比較してかなり安く失敗するリスクを十分に考慮した値段をつけています。まずは口だけでなく笑われても実行する事を主眼に置いています。今回失敗したら自分でもう少し勉強して自分で作ります(時間が厳しいですが)。と言うことでまずはご指摘の通り変わらず試してみたいと思います。ある程度のができれば他の優秀なフリーランサーにさらなる改善をしてもらおうかなと思っています。こちらはコミュニケーションがかなり厳しいかもしれませんが。
javahack

2019/10/27 16:59

まとめた内容はここではなく、質問を修正して追記として記述する方が良いと思います。
TOKUSABU

2019/10/29 17:03

ありがとうございます。 なるほど、質問を修正してみたいと思います!
guest

回答2

0

(3)経験上のアドバイス(特に初心者への注意点)

私自身はWEBエンジニアとも言えないのですが、畑違いとは言え心配になったので個人的な意見を含めてここだけ回答してみます。

言い方が変かもしれませんが、プロジェクトを開始するにあたって、形にとらわれ過ぎている気がします。現時点で具体的な製品イメージは出来上がっているのでしょうか。そうでなければテーブル作成とER図が書けるとはとても思えません。やりたいこと(要求仕様)と画面構成がある程度でも出来上がっていないとテーブルが決まらないはずですし、テーブルが決まらなければER図も書けないと思います。それらは外注さんとやり取りする上で用意しなければならない書類なのでしょうか。(最終的に外注さんに仕上げてもらう、納品物件になるとか)ただ、ほとんどテンプレートに近い、仕様書の体裁だけ整って必要項目が埋まっていないものは、役に立ちません。

これから用意されようとしているのは外注に出す為のものだと思いますが、外注さんにとっては、やることができるだけ明確になっている方が助かると思います。機能の洗い出しとか、画面構成とか。その辺を先行して詰めておくほうが、質問者さんにとっても楽でしょうし、いずれ相対する外注さんの心配も負担も減ります。

作った製品を最終的に質問者さんの会社が引き取り、保守のためにドキュメントを整備したいのであれば、その作業も含めて外注さんと相談して決めた方が良いと思います。

投稿2019/10/26 15:13

dodox86

総合スコア9256

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TOKUSABU

2019/10/26 23:33

ご指摘たいへんありがとうございます「知識アップロード&販売アプリ+少しだけα」と言う具体的なイメージはできています。形にとらわれ過ぎていますでしょうか?その辺り恥ずかしながら自分で理解仕切れていないかもしれません。機能洗い出し、画面構成も進めていますが自己流?のため大丈夫であろうかと言うのも悩んでいる一つです。特に画面構成など優先的に進めてみたいと思います。また最後の指摘も相談してみたいと思います!
dodox86

2019/10/27 08:43

回答してから(少なくとも私が心配していた点を埋める方向で)ご検討が進んでいるようですのでその点ではあまり言うことは無いですが、海外のWEBエンジニア+日本のブリッジエンジニアと言うことで、新たな懸念点ですw 質問者さんは発注元ではあるものの、発注先(外注さん)の方が技術力が高いのであれば、質問者さんの方では採用された技術の妥当性が正しく判断できない可能性があります。そこは心に留めておいて、丸め込まれない程度に、あくまで理不尽でない範囲で主導権を握らなければなりません。成果物としてのドキュメントですが、製品のバージョンアップから置いてけぼりを喰らって保守されず、使えないものになることが往々にしてあります。全体を俯瞰できる程度にするとか、最低限にした方が良いです。(<プログラマーはドキュメント書きが嫌い)時間が無ければ、発注元としては「何をしたいか」「何故そうしたいか」に力を入れ、機能や要求仕様をまとめると良いと思います。「どう作るか」は実際に作ってもらう優秀な外注さんになるべくお任せするようにします。
TOKUSABU

2019/10/29 17:02

ご意見大変ありがとうございます。 こちらの意見を元に検討してみたいと思います。
guest

0

要件定義とは、どちらかというとナレッジが必要とされる技術です。
以下のようなことをします。(網羅性はないです)
・顧客の業務整理
・そのうち、システムとして切り出される部分の限定
・システム上の制限(限界)が受け入れられるかの整理
等々。

半月でなんとかなるものではないので、どなたかと連携し、育ててもらってください。

投稿2019/10/26 23:11

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TOKUSABU

2019/10/26 23:36

ご指摘たいへんありがとうございます。ご指摘の通り厳しく外注で要件定義の方法など依頼を行いました(これから改善点返信が来る予定です)。やはり一人では難しいものですね。顧客の業務整理等はすみません、あまり理解仕切れないため単語からググって理解を深めてみたいと思います。一人では厳しいので人に相談しろと言う助言と理解してこれから進めたいと思います。
TOKUSABU

2019/10/26 23:39

ちなみに私が検討している案を、自分で要件定義を行いプログラム、組んでもらうと言うスタイルになります。システム上の限界は重要と思いますのでどこができる範囲か考えながら進めている次第ですが、より注意する様にしたいと思います。一部は技術レベルによりできない場合は、他の優秀な方に別で外注してお願いする事も現在視野に入れております。今顧客の業務整理の意味がわかりました。もう一度業務整理をしてみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問