🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

512閲覧

Python3: 要素数が1つのsetから要素を楽に取り出したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/15 19:17

Python3.7での質問です。

あるsetに含まれる要素が1つだけであり、その要素を取り出したいとします。
例えば下のコードの場合、集合sの要素'spam'を変数varに代入するような状況です。
方法を2つ考えましたがこれが普通の方法なのかわかりません。
より簡明な・一般的な方法はあるでしょうか。

python3

1s = set(['spam']) 2 3#変数varに集合s内の'spam'を代入したい 4#方法1 5for item in s: 6 var = item 7 8#方法2 9var = list(s)[0]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

python

1var = list(s)[0]

は普通だと思います。


質問の上のコードは

python

1for var in s: 2 pass

で十分です。これもありだと思います。


1つだと確定しているならアンパック代入で

python

1var, = s

でもいいです。
シンプルですが、読みにくいかも。

"使っても構わない"と思う程度には見かけます。


setが大きくてlistを生成するコストが馬鹿にならない時(かつ、1つだけ取り出したい、なんてことはまずないのですけれど)でも安心して使えるのは

python

1var = next(iter(s))

でしょう。

(イテレーションの)最初の1つだけ取り出す、という意図とマッチするコードだと思います。


なんでもいいと思います。

投稿2019/10/15 23:59

編集2019/10/16 00:52
quickquip

総合スコア11231

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/10/16 06:12

回答ありがとうございます。沢山紹介して頂けて助かります。 変数一つに対してアンパック代入できるのは盲点でした。 シンプルさではこれが一番でしょうか。
guest

0

元のset自体に変更を加えても良い場合 Nippunさんの方法で良いかと思いますが、set自体を変更したくない場合は、質問の方法1ですかね。

ただ質問のコードで書かれている代入部は不要なので

Python

1for var in s: 2 break

で良い気がします。

方法2は今回のように要素が1つの場合は特に問題ないかと思いますが、この方法では set の内容を一度 list にコピーしますので、要素が多くなると無駄になるのであまりお勧めしません。

あとは、イテレータを使って

Python

1var = next(iter(s))

でも良いですね。

投稿2019/10/15 23:51

magichan

総合スコア15898

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/10/16 06:04

回答ありがとうございます。 for文のループ変数をループの外で使えることを知りませんでした。 iter(), next()も存在を初めて知りました。(知らないことだらけだ・・・)
guest

0

var = s.pop()
ですね

投稿2019/10/15 20:54

編集2019/10/15 20:55
Nippun

総合スコア1147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2019/10/15 23:51

ただこれだと副作用で「取り出して」しまうので、状況次第で不適切な場合があります。
Nippun

2019/10/16 03:32

取り出したいと書いてあるのでPopで構わないと思ってました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/10/16 05:51

回答ありがとうございます。 確かに質問文の「取り出したい」だと受け取り方によりますね。失礼しました。 setの.pop()メソッドは把握してませんでした。list等と違い引数は指定できず、ランダムに値を削除して返り値とするのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問