問題設定
こんにちは、深層学習を少しかじっているのですが、初歩的な質問をさせていただければと思います。
現在、LSTMにて波形データの予測をしたいと考えております。
ただし、よく例題として挙げられている、一つのデータセットに対して連続値を予測するものではなく、複数のデータセットを学習させ、次のデータセットを予測するものです。
データセット | 時系列データX1 | 時系列データX2 | 時系列データY |
---|---|---|---|
No.1 | ○●○●○● | ○●●●○○ | △▲△△△▲ |
No.2 | ●●○●○● | ○●●●○● | △△△▲▲△ |
・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ |
No.n | ●○●●●○ | ●○○●○● | △▲△△▲△ |
No.n+1 | ○●○○●● | ●○●○●○ | ?????? |
具体的に、以上のようなデータがあるとします。
一般的には、No.1のX1とX2の各6点を順にLSTMに学習させ、時系列データYの7つ目以降を予測することが多いです(e.g. 株価の予測、ある商品の売り上げの予測)。
しかし今回行いたいのは、No.1~No.nまでそれぞれのX1とX2をYに対して学習させ、No.n+1のX1とX2を入力したときにY(??????)を返すものです。
疑問点
データセットNo.1~No.nまでを連続的にLSTMに入力する方法をとると、忘却ゲートがあるため、No.1に学習した記憶はNo.nよりも影響が小さくなってしまうのではないか、と考えています。
つまり、No.n+1のX1やX2がNo.1に似ていたとしても、その記憶が薄れているためNo.1のYを出力することはできないのではないか、ということです。
質問
このような問題を扱うのに、適切なデータセットの作成方法をご教示くださいませんでしょうか。
また、そもそもLSTMを用いるのが適切なのかという点についても、ご意見いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。