MacOS で mysqlclient-python を入れることができません。
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,535
前提・実現したいこと
以下のコマンドによって、mysqlclient をインストールしたいです。
pip install mysqlclient
mysqlclient-python の公式 README.md を見て、
brew install mysql-connector-c
を実行。
libs="$libs -l "
を
libs="$libs -lmysqlclient -lssl -lcrypto"
に編集しました。
brew info openssl
の実行結果は以下の通りです。
openssl: stable 1.0.2t (bottled) [keg-only]
SSL/TLS cryptography library
https://openssl.org/
/usr/local/Cellar/openssl/1.0.2r (1,795 files, 12.1MB)
Poured from bottle on 2019-05-16 at 06:29:37
/usr/local/Cellar/openssl/1.0.2t (1,795 files, 12.0MB)
Poured from bottle on 2019-09-30 at 18:42:47
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-core/blob/master/Formula/openssl.rb
==> Caveats
A CA file has been bootstrapped using certificates from the SystemRoots
keychain. To add additional certificates (e.g. the certificates added in
the System keychain), place .pem files in
/usr/local/etc/openssl/certs
and run
/usr/local/opt/openssl/bin/c_rehash
openssl is keg-only, which means it was not symlinked into /usr/local,
because Apple has deprecated use of OpenSSL in favor of its own TLS and crypto libraries.
If you need to have openssl first in your PATH run:
echo 'export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
For compilers to find openssl you may need to set:
export LDFLAGS="-L/usr/local/opt/openssl/lib"
export CPPFLAGS="-I/usr/local/opt/openssl/include"
For pkg-config to find openssl you may need to set:
export PKG_CONFIG_PATH="/usr/local/opt/openssl/lib/pkgconfig"
==> Analytics
install: 229,823 (30 days), 1,280,416 (90 days), 6,250,474 (365 days)
install_on_request: 56,131 (30 days), 186,838 (90 days), 860,840 (365 days)
build_error: 0 (30 days)
発生している問題・エラーメッセージ
以下のようにエラーメッセージが出力されます。
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
error: command 'clang' failed with exit status 1
README 通りにやったつもりなのですが、どこか手順が間違っていた、もしくは足りていないのでしょうか。
よろしくお願いします。
試したこと
以下の記事に mysql-connector-c
ではなく、 mysql
でやれと書いてあったので、試しましたが、エラーメッセージは変わりませんでした。
macOS High Sierra + Python 3.6でmysqlclientをインストールする
補足情報
バージョン情報
MacOS:Mojave 10.14.6
Python:3.7.3
pip:19.0.3
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
すごく昔にビルドした3.6.7ではインストールに成功して、最近ビルドした3.7.4で質問と同じエラーが再現できました。
brew info openssl
の結果に書いてあるとおり
export LDFLAGS="-L/usr/local/opt/openssl/lib"
export CPPFLAGS="-I/usr/local/opt/openssl/include"
pip install mysqlclient
でインストールまでは通りました。
実行(アクセス可能か)の確認はしていません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
CHERRY
2019/10/01 06:05
mac OS と Python のバージョンは何でしょうか?
nerianighthawk
2019/10/01 06:36
ご指摘ありがとうございます。
追記しました。よろしくお願いします。