🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

14078閲覧

Python + LINE Messaging APIでUserIDを取得したい

daima3629

総合スコア163

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/29 07:58

編集2019/10/02 07:57

※この投稿は前回質問の続きとなります。お手数ですがこちらを見てから回答をお願いします。

前提・実現したいこと

LINE Messaging APIで前回のオウム返しBOTの次ステップとして、LINEグループのメッセージとその送信者のUserIDを取得し、そこから送信者の名前を取得して一緒にログとして出力するBOTを作ろうとしています。最終的にはtxtファイルにログを書き込むつもりでいます。

発生している問題・エラーメッセージ

UserIDを取得する際に、下記のエラーメッセージが出ます。

File "LINEbot.py", line 53, in handle_message temp1 = line_bot_api.get_profile(event.source.userId).display_name AttributeError: 'SourceUser' object has no attribute 'userId'

しっかりドキュメントも読み、何度も試してみたのですがどうしてもこのエラーが出ます...
ご教授のほどよろしくお願いします。
また、APIから返されるJSONをそのまま出力させたものはこちらになります。(整形・フォーマット済み)

json

1{ 2 "message": { 3 "id": "10652218647817", 4 "text": "あああああ", 5 "type": "text" 6 }, 7 "replyToken": "c175a50bc1c64cd790da50ee4e4f76d7", 8 "source": { 9 "type": "user", 10 "userId": "※私のUserIDなので念のため隠させていただきます" 11 }, 12 "timestamp": 1569743478377, 13 "type": "message" 14}

該当のソースコード

LINEbot.py

Python

1@handler.add(MessageEvent, message=TextMessage) 2def handle_message(event): 3 global time, msg, temp1, temp2 4 time = datetime.datetime.now(tz_jst).strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S") 5 temp1 = line_bot_api.get_profile(event.source.userId).display_name 6 temp2 = event.message.text 7 msg = "[" + temp1 + " | " + time + "] " + temp2 8 line_bot_api.reply_message( 9 event.reply_token, 10 TextSendMessage(text=msg) 11 )

今回該当範囲はここだと断定できますので一部分だけ書かせていただきました。
ちなみに期待される返答メッセージは
[ユーザー名 | 時刻] メッセージ内容
という感じのものです。

試したこと

・記述の変更など→効果なし

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Pythonやライブラリのバージョンについては前回質問をご覧ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taro-hida

2019/10/06 02:53

eventの中身を吐き出させることってできますか? どうも`event.source.userId`が怪しいですね。 エラーとしては、`userId`なんていうattribute(プロパティとかメソッド)はねぇよ!っていう内容です。 自分のユーザIDは個人を特定できるものになるので、隠すでいいと思います。 特に隠されていても回答に支障はありません。
daima3629

2019/10/06 03:00

質問内容のAPIから返されるJSONというのがeventの内容になります。
taro-hida

2019/10/06 03:13 編集

それなら正常にアクセスできそうに思います。 が、エラーメッセージ見る感じ、event.sourceの中身は`SourceUser`っていうClassのインスタンスになってますね。 なので、アプリに渡したjsonの内容と、変数eventの中身が一致していない可能性が高いです。 というわけで、一度、eventの中身を吐き出させることはできますか? ちなみに、ざっと見た感じですがSourceUserっていうClassはSDK、およびサンプルコードにはなかったので、 どこか@DAIMAさんのアプリ内で定義されているように思います。
daima3629

2019/10/06 03:13

後でやってみようと思います。少しお待ちください。
taro-hida

2019/10/06 03:14 編集

OKです!
daima3629

2019/10/06 04:53

{ "message": { "id": "10691662234771", "text": "test", "type": "text" }, "replyToken": "08196ccfe2b0423caf1a587291074cd3", "source": { "type": "user", "userId": "※" }, "timestamp": 1570336472037, "type": "message" } 今一度やってみたところ、こうなりました。 また、コードをじっくり見返してみましたが、SourceUserというクラス名はありませんでした。 うーん...
guest

回答1

0

ベストアンサー

簡単なテストコード書いてみました。

python

1from pprint import pprint 2event = { 3 "message": { 4 "id": "10691662234771", 5 "text": "test", 6 "type": "text" 7 }, 8 "replyToken": "08196ccfe2b0423caf1a587291074cd3", 9 "source": { 10 "type": "user", 11 "userId": "※" 12 }, 13 "timestamp": 1570336472037, 14 "type": "message" 15} 16 17pprint(event) 18 19pprint(event['source']['userId'])

出力

{'message': {'id': '10691662234771', 'text': 'test', 'type': 'text'}, 'replyToken': '08196ccfe2b0423caf1a587291074cd3', 'source': {'type': 'user', 'userId': '※'}, 'timestamp': 1570336472037, 'type': 'message'} '※'

以下のようにアクセスすると、正常に値がとれないでしょうか?

diff

1 2- event.source.userId 3+ event['source']['userId']

ソースコードをいきなり改変するのではなくて、一度event.source.userIdの場所について出力してみて、エラーが解消されたか確認してみてください。

ちなみに、@DAIMAさんが使用しているメソッドの、get_profileは以下に定義されています。
githubのSDKコード

投稿2019/10/06 05:03

編集2019/10/06 05:06
taro-hida

総合スコア35

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

daima3629

2019/10/06 05:22

やはりエラーが出ますね... TypeError: 'MessageEvent' object is not subscriptable 翻訳すると「MessageEventオブジェクトは添え字できない」というよくわからない内容になりましたが、どう意味のエラーなんでしょうか...
daima3629

2019/10/06 05:52 編集

Traceback (most recent call last): File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/app.py", line 2446, in wsgi_app response = self.full_dispatch_request() File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/app.py", line 1951, in full_dispatch_request rv = self.handle_user_exception(e) File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/app.py", line 1820, in handle_user_exception reraise(exc_type, exc_value, tb) File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/_compat.py", line 39, in reraise raise value File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/app.py", line 1949, in full_dispatch_request rv = self.dispatch_request() File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/flask/app.py", line 1935, in dispatch_request return self.view_functions[rule.endpoint](**req.view_args) File "LINEbot.py", line 46, in callback handler.handle(body, signature) File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/linebot/webhook.py", line 260, in handle func(event) File "LINEbot.py", line 65, in handle_message pprint(event['source']['userId']) TypeError: 'MessageEvent' object is not subscriptable return self.view_functions[rule.endpoint](**req.view_args) File "LINEbot.py", line 46, in callback handler.handle(body, signature) File "/app/.heroku/python/lib/python3.7/site-packages/linebot/webhook.py", line 260, in handle func(event) File "LINEbot.py", line 65, in handle_message pprint(event['source']['userId']) TypeError: 'MessageEvent' object is not subscriptable こちらです。見にくくてすいません...
daima3629

2019/10/06 06:20

とれないですね。いろいろスペルを試してみましたが、全部だめでした。
taro-hida

2019/10/06 06:24 編集

これはどうですか!! event.source.user_id() もしくはこれ!! event.source.sender_id()
daima3629

2019/10/06 06:24

あ、いや待ってできました! なぜ返されるJSONではuserIdという表記なのにuser_idでとれたんですかね...?
taro-hida

2019/10/06 06:31

う~ん、説明が難しい。 僕が張ったSDKのURL見てみて、ctrl +F 押して、「SourceUser」で検索してみてください。 https://github.com/line/line-bot-sdk-python/blob/master/linebot/models/sources.py 近くに、user_idって定義されてると思います。だからです。 (詳しく説明するとオブジェクト指向の話になります) 処理を順に追っていくと、eventの中身はオブジェクトになっていて、 eventもオブジェクト https://github.com/line/line-bot-sdk-python/blob/master/linebot/models/events.py んで、MessageEvent ClassのオブジェクトもsourceというプロパティはSource Classのオブジェクトで持っていて、そのSource Classのオブジェクトはuser_idという名前でプロパティを持っているのでした。
taro-hida

2019/10/06 06:31

とにかく値取れたようでよかったです。
daima3629

2019/10/06 06:33

まだ未熟で仕組みもよくわかりませんが、ありがとうございました!
taro-hida

2019/10/06 06:38

オブジェクト指向はすぐにわからないと思いますが、そのうち理解できるようになると思いますので気長に頑張ってください! あと、慣れてきたら、実際に今回のようにsdkのコードを読んでみるのをおすすめします(オブジェクト指向の勉強にもなります) ちなみに、もしLINEbotを作ることが目的であれば、個人的には情報の多いPHPがおすすめです。 オブジェクト指向も入ってこないので易しいです。 もしめげそうになった場合は乗り換え検討もどうぞ...。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問