Dockerで作成したubuntuコンテナでsudoコマンドが使用できない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,810
前提・実現したいこと
Dockerエンジンは、Windows10に導入
Docker(Docker for Windows)で作成したubuntuコンテナにsubversionをインストールしたい
発生している問題・エラーメッセージ
事象1:subversonのインストールができない
root@xxxx:/# apt-get install subversion
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Unable to locate package subversion
事象2:sudoコマンドを利用できない
root@XXXX:/etc# sudo apt update
bash: sudo: command not found
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
既に root ユーザーでログインされているようなので sudo
は使わずに、
apt update
してから apt-get install subversion
することでインストールできると思います。
それとは別に sudo
が必要な場合、apt install sudo
でインストールできると思います。
apt update
apt install subversion
apt install sudo
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/09/27 17:29
教えていただいたコマンドの上2つを試してみましたが、
うまくいきませんでした。
root@XXXX:/# apt update
Err:1 http://security.ubuntu.com/ubuntu bionic-security InRelease
Something wicked happened resolving 'security.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
Err:2 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic InRelease
Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
Err:3 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic-updates InRelease
Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
Err:4 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic-backports InRelease
Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
All packages are up to date.
W: Failed to fetch http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/bionic/InRelease Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
W: Failed to fetch http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/bionic-updates/InRelease Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
W: Failed to fetch http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/bionic-backports/InRelease Something wicked happened resolving 'archive.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
W: Failed to fetch http://security.ubuntu.com/ubuntu/dists/bionic-security/InRelease Something wicked happened resolving 'security.ubuntu.com:80' (-5 - No address associated with hostname)
W: Some index files failed to download. They have been ignored, or old ones used instead.
root@XXXX:/# apt install subversion
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Unable to locate package subversion
root@XXXX:/#
2019/09/27 17:33 編集
上記エラー内容から察するに、インターネット上にあるサーバへのDNS名前解決に失敗しているようです。
コンテナが、インターネットに向けて正常に通信できていない状態なのではないかと思います。
Windowsのファイアウォール設定を見直してみるのがよいと思います。
2019/09/30 12:36
社内LAN経由のため、それが関係していそうです