質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

1回答

235閲覧

teratailでのタグポイントが、質問タグ修正後に反映されない理由

DiningKitchen

総合スコア14

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

1クリップ

投稿2019/09/23 11:48

編集2022/01/12 10:55

teratailの仕様についての質問です。

この質問には「teratail」のタグをつけておりますので、ベストアンサーを決めるとこのタグポイントが加算されると思います。

質問ですが、加算された後にタグを変更しても、その変更が反映されないのはなぜでしょうか?

たとえば「teratail」のタグを「HTML」につけかえても、変わらず「teratail」のタグポイントが加算された状態です。
「HTML」のタグポイントは加算されませんし、「teratail」のタグポイントがなくなることもありません。

このように反映がない仕様を採用しているのはどうしてでしょうか?
データベースに大きな負荷がかかるとも思えないのですが、何らかの便利が想定されているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2019/09/23 12:33

これ、どうやって気づいたんですか? なぜベストアンサー決定後にタグを変えようと思ったんです?
DiningKitchen

2019/09/23 12:39

タグポイントのルールがどうなっているか探ってみようと思ったためです。
Zuishin

2019/09/23 12:40

研究熱心ですね。
guest

回答1

0

聞くところを間違えてます。
Teratailに聞きましょう。

ここで、顔も見たこともない全く関係ないアカの他人が、これこれこういう理由です、といったところで、それがホンマかどうかどうやって確認するんでしょうかw

投稿2019/09/23 11:54

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

DiningKitchen

2019/09/23 11:56

ホンマかどうかはどちらでも構いません。この仕様の根拠について妥当な推論がいただければと思っています。
y_waiwai

2019/09/23 11:59

ということでこの質問には全く意味がないってことですな。あほらし
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/23 12:06

大喜利会場はこちらですか?
Orlofsky

2019/09/23 12:29

このページの右下の >返信の必要なお問い合わせはこちら からクレームを入れましょう。 バグや改善を指摘してもなかなか対応してくれないから、もっと良心的で使いやすい掲示板が欲しいです。
DiningKitchen

2019/09/23 12:36

Orlofsky様 クレームというほどではないのですが、初心者にはこの仕様を採用した妥当な理由が想像つかなかったので皆様にお聞きした次第です。反映されないことで何か他に便利なことがあるのなら知りたいと思いまして。
Zuishin

2019/09/23 12:38

反映するためのコードを作らなくていいという大きな利点があります。
DiningKitchen

2019/09/23 12:43

Zuishin様 ありがとうございます。ユーザーメリットより作成コストを多く見積もるべき機能だというお考えですね。たしかに滅多にないタグ変更への対応コストをかけるのは不合理かもしれませんね。参考にさせていただきます。
Zuishin

2019/09/23 12:48

ユーザーにとっては別にどっちでもいい機能ではないかと思います。少なくとも私はどっちでも構いません。それより他に直すべきところが色々あると思います。
DiningKitchen

2019/09/23 12:52

Zuishin様 たびたびありがとうございます。あえてこの仕様を採用しているわけではなくて、修正過程にあるもののその優先順位は低いのだろうということですね。参考にさせていただきます。
Zuishin

2019/09/23 12:59 編集

私が言っているのは「この仕様を採用することでユーザーに特にデメリットもなく開発工数が減るというメリットがある」というだけで、運営がどのように認識し、どのように仕様を決定しているのかまでは知りません。 「妥当な理由がみつからない」ということだったので、妥当と思われる理由を一つ挙げました。修正過程かどうかも知りません。仕様として採用されても不思議はないと思うだけです。
DiningKitchen

2019/09/23 13:04

Zuishin様 大丈夫です。はじめからあなたのお考えとして読んでおり、またそのような皆様のお考えを頂くことこそここで質問した本旨ですので、運営の考えだと思われているのではというご懸念は杞憂です。ご意見ありがとうございました。
Zuishin

2019/09/23 13:08

今一つかみ合っていませんが、まあ結構です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問