🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

155閲覧

【python】範囲を指定してy=0,1,2,3・・・と式に代入したい

mtnow

総合スコア13

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/18 03:15

下の式の(y/c)に(y/c)=-1.0,-0.9,-0.8~,0.1,0.0,0.1,~0.8,0.9,1.0と代入したい.

cは定数である.

listやrangeなどを用いようとしましたが,わかりませんでした.

(y/c)=1.0のとき,q=0

(y/c)=-1.0のとき,q=0
という風に表示したいです.

イメージ説明

python

1 2#c,μ,Pmaxは定数 3 4#ここでy=()で,yを定義? 5 6q=μ*Pmax*((1-(y/c)**2))**(0.5) 7 8 9

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

もし y/c に代入される値が予め (例えばCSVなどで) 与えられていて、それをリスト等に格納できるなら、

無理に y/c を計算させようとせず、次のようにそのリストを回せば良いと思います。

python

1micro = 1 2Pmax = 2 3 4y_c_arr = [-1.0,-0.9,-0.8,0.1,0.0,0.1,0.8,0.9,1.0] 5 6for y_c in y_c_arr: 7 q = micro*Pmax*((1-(y_c)**2))**(0.5) 8 print(q) 9 10# またはリスト内包表記で新しいリストを作成 11res = [micro*Pmax*((1-(y_c)**2))**(0.5) for y_c in y_c_arr] 12print(*res)

y の値については、 y_cc の値から逆算できます。とりあえず c が入力された値によって判明しているものとするとこう書けばよろしいのではないでしょうか?

python

1import numpy as np 2 3micro = 1 4Pmax = 2 5c = 10 # 入力から求める 6 7# y_c_arr = [-1.0,-0.9,-0.8,0.1,0.0,0.1,0.8,0.9,1.0] 8y_c_arr = np.arange(-1.0, 1.0, 0.1) 9 10for y_c in y_c_arr: 11 q = micro*Pmax*((1-(y_c)**2))**(0.5) 12 print("(y/c)={:.1f}のとき, q={:.1f}, y={:.1f}".format(y_c, q, y_c*c)) 13 14# またはリスト内包表記で新しいリストを作成 15# res = [micro*Pmax*((1-(y_c)**2))**(0.5) for y_c in y_c_arr] 16res = np.array([micro*Pmax*((1-(y_c)**2))**(0.5) for y_c in y_c_arr]) 17# print(*res)

今回の場合、 pip3 を用いて numpy をインストールしておくと色々と楽です。


numpy.array ならforで回す必要なかったですね()

kokorin様の書き方 がベストだと思います

投稿2019/09/18 03:25

編集2019/09/18 04:00
namnium1125

総合スコア2045

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

namnium1125

2019/09/18 03:26

代入したい値がどんなふうに与えられるのかを教えていただければそれに関するヒントも出せるかもしれません。
mtnow

2019/09/18 03:32

cもinputで得た値を5つほど用いて計算し,cを求め,(y/c)=-1.0~1.0を使い,yも求めようとしていました.
guest

0

ベストアンサー

numpyを使って計算させるのはどうでしょうか?
numpyはリストの要素を同時に計算させられるので便利です。

python

1import numpy as np 2 3# 定数(適当) 4μ = 10 5Pmax = 100 6 7# arr_y_c を y ** 2 / c ** 2 を表す変数とする 8arr_y_c = np.arange(-10, 11) / 10 9 10q = μ * Pmax * np.sqrt(1 - arr_y_c ** 2) 11 12print(q) 13# [ 0. 435.88989435 600. 714.14284285 800. 14# 866.02540378 916.51513899 953.93920142 979.79589711 994.98743711 15# 1000. 994.98743711 979.79589711 953.93920142 916.51513899 16# 866.02540378 800. 714.14284285 600. 435.88989435 17# 0. ]

コツとして、arangeはrangeと違って、np.arange(-1.0, 1.1, 0.1)のようなfloat型も使えますが、これだと精度が悪くなってしまうので、np.arange(-10, 11) / 10とするほうがよいです。

投稿2019/09/18 03:51

kokorin

総合スコア73

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mtnow

2019/09/18 03:55

import numpy as npとするとModuleNotFoundError: No module named 'numpy'というエラーがでてします.まずはnumpyをインポートしてみてご報告させいただきます.
namnium1125

2019/09/18 03:56

numpyはpip3でインストールしておく必要があります。
mtnow

2019/09/18 05:27

numpyをインストールができ,プログラムが組めました.ありがとうございます.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問