まず、ユーザー入力を伴わず、特殊文字がない値ならエスケープ(htmlspecialchars)する必要はないですよね?
この前提に誤りがあるとこの後の質問の意味がなくなりますが、この前提が正しいとして質問します。
下記を例します。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> <title>test</title> </head> <body> <?php function h($str) { return htmlspecialchars($str, ENT_QUOTES, 'UTF-8'); } function token() { return bin2hex(random_bytes(32)); } $name = 'token'; $token = token(); echo '<input type="hidden" name="'.h($name).'" value="'.h($token).'">'; ?> </body> </html>
$name も $token もユーザー入力を伴わず、エスケープする必要がないので h 関数を通す意味はないかと思います。
htmlspecialchars の基準について下記の 2 通りあるかと思います。
1.htmlspecialchars を通す必要があるときだけ、htmlspecialchars を通す
2.エスケープ漏れを防ぐために htmlspecialchars を通す必要がなくても、表示するときは全て htmlspecialchars を通す
エスケープ漏れを防ぐために後者の方が良いのではと考えています。
ケースバイケースかもしれませんが、みなさんはどのようにしていますか?
参考のために教えてください。
> ユーザー入力を伴わず、特殊文字がない値なら
セキュリティ観点では前提に誤りがありますので後半は成り立ちません
もし「しなくていい」根拠があるのでしたら出展明示してください。
「しなくていい」根拠というか、単純に XSS ができないから htmlspecialchars を通さなくても問題ないのでは考えた次第です。
例に示したコードで $name や $token に h 関数を通さなかった場合、XSS 可能なのでしょうか?
それだと、前提に誤りがあるかと存じます。
実用的ではないhtmlを提示されても答えようがないのが実際のところです。
私の最初の一文に問題があるのかもしれませんが、例に示したコードの通り、単純に token という文字列を表示する場合や、生成したCSRFトークンを表示する場合ということです。
逆にユーザー入力を伴わず、特殊文字がない値でも htmlspecialchars を通す必要がある場合はどのようなときになるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
ですから、実用的ではないhtmlを提示されても答えようがないのが実際のところです。
「セキュリティ観点では前提に誤りがあります」ということでしたので、単純にどこに誤りがあるのか教えてほしかったのですが、「実用的なhtml」を掲示しないと答えてもらえないなら諦めます。
退会しましたか。一般論で考えてもらいたかったんですよね。
作るのは人です。「しなくていい」というイレギュラーケースを設けるとプログラミングに限らず漏れが発生します。
「発生しうる全てのケースを洗い出して対応するしないを分ける」とするのと「出力は全て対応する」とするのとではどちらが漏れを防げるでしょうか?また「対応することによる弊害」まで考えた上での質問でしょうか?
どこまで考えたのか分からない状態で、実用的でないコードを提示されても答えようがないわけです。
「対応しなくていいと思うなら勝手にそうしたらいい。本当に必要なときに漏れても、実害があっても自己責任だからね」という回答は避けたいがための追記修正依頼をしていたのですけど。
この前提はそんなに間違ってはいないのではないですか?
> まず、ユーザー入力を伴わず、特殊文字がない値ならエスケープ(htmlspecialchars)する必要はないですよね?
「エスケープする必要はない」という表現だと議論の余地がありますが、「XSS脆弱性は発生し得ない」なら正しいと思います。だって、固定の文字列や16進数文字列ですから…その前提を認めた上で、それでもエスケープ処理をするべきか否かだという質問だと思います。結論については、現在の回答者お二人に異論はありません。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー