JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。
Q&A
解決済
1回答
273閲覧
総合スコア60
0グッド
1クリップ
投稿2019/09/07 05:02
0
1
Javascript1let wdays=["月","火","水","木","金","土","日"]; 2console.log(wdays[1]);
Javascript
1let wdays=["月","火","水","木","金","土","日"]; 2console.log(wdays[1]);
本を見ながら配列の記述を上記のようにやってみましたが、「未定義のエラー」と表示されてしまい、「火」が表示されません。 この記述のどこに問題があるかが分かりません。 自分では本の通りにやっているつもりです。どこに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
2019/09/07 05:08 編集
2019/09/07 06:32
2019/09/07 12:46
2019/09/07 23:18
回答1件
ベストアンサー
間違ってないようですけどね。 とりあえず、以下のことを試してみてはいかがでしょうか?
1 配列全てを出力してみる
console.log(wdays);
2 [1]ではなくて、違う要素を出力してみる。
console.log(wdays[0]);// または[2], [3], [4]など
3 配列の要素を削除して呼び出してみる
let wdays=["月"]; console.log(wdays[0]);
などなど。
呼び出し方が間違っているのか、配列自体に問題があるのか切り分けてみるといいです。
それでもダメだったら、上のコードをコメントアウトして、その下に、もう一度本から複写してみる。 それでうまくいくのであれば、何が違っていたのかを照らし合わせて原因を探っていくといいかと思います。
投稿2019/09/07 05:44
総合スコア247
回答へのコメント
2019/09/07 23:20
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Javascriptの配列の疑問です