🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Scrapy

Scrapyは、Pythonで開発されたオープンソースソフトウェアです。スクレイピングという、Webサービスから必要な情報を取り出したり自動操作をしたりする技術を使うものです。

Q&A

解決済

2回答

1826閲覧

【scrapy】ブラウザ(Chrome)確認時と同じUser-Agentを設定しているにも関わらず、レスポンス内容が異なる

yhamano1

総合スコア5

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Scrapy

Scrapyは、Pythonで開発されたオープンソースソフトウェアです。スクレイピングという、Webサービスから必要な情報を取り出したり自動操作をしたりする技術を使うものです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/06 11:54

前提・実現したいこと

scrapyを使ってクローリングをしたいと思っています。

発生している問題・エラーメッセージ

以下ページに対してクローリングを行ったのですが、ブラウザ(Chrome)で確認した時とは異なるレスポンスでした。
https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/

######scrapy crawlコマンドでクロールした際のレスポンス

<html><head><title>TMGBC&nbsp;東京都スポーツ施設サービス</title><meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"><meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"><meta http-equiv="expires" content="Sun, 10 Jan 1990 01:01:01 GMT"></head><script type="text/javascript" src="js/paw_common.js"></script><script type="text/javascript" src="js/paw_errormsg.js"></script><FRAMESET ROWS="170,*"><FRAME SRC="pawae1001.jsp;jsessionid=6OQJADB270OJ2CR3CCSJICJ374OMCE1I6HJ38OPH6LH670ARAK36Q08001Q00000.web2_cluster_1_001" NAME="pawae1001" MARGINWIDTH="0" MARGINHEIGHT="0" SCROLLING="no" FRAMEBORDER="0" onLoad="javaScript:errorMsg('', 0)"><FRAMESET COLS="220,*"><FRAME SRC="pawae1002.jsp;jsessionid=6OQJADB270OJ2CR3CCSJICJ374OMCE1I6HJ38OPH6LH670ARAK36Q08001Q00000.web2_cluster_1_001" NAME="pawae1002" MARGINWIDTH="0" MARGINHEIGHT="0" SCROLLING="auto" FRAMEBORDER="0" ><FRAME SRC="pawae1003.jsp;jsessionid=6OQJADB270OJ2CR3CCSJICJ374OMCE1I6HJ38OPH6LH670ARAK36Q08001Q00000.web2_cluster_1_001#chui" NAME="pawae1003" MARGINWIDTH="0" MARGINHEIGHT="0" SCROLLING="auto" FRAMEBORDER="0" ></FRAMESET><noframes><body bgcolor="#ffffff" text="#333333" link="#3366cc" vlink="#9966cc" alink="#ff3366" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0"onload="javaScript:msgHide();javaScript:errorMsg('', 0);startInitTimer()"><script type="text/javascript">loadMsgWrite(this.document); </script>このページはフレームを使用しています。<BR>フレーム対応のブラウザを使用して下さい。<script type="text/javascript">endTagWrite(this.document);</script></body></noframes></FRAMESET></html>
toei_spider.py
import scrapy import boto3 class ToeiSpider(scrapy.Spider): name = "toei" allowed_domains = ['yoyaku.sports.metro.tokyo.jp'] start_urls = [ 'https://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/' ] def parse(self, response): # test = response.css('frame.pawae1002') print(response.text)

試したこと

レスポンス内容から見るに、User-Agentが原因だと思い、Chromeと同じエージェントをsettings.pyで設定し、リクエスト内容からもエージェントが正常に設定されていることを確認しましたが、結果は変わりませんでした。

setting.py
USER_AGENT = 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/76.0.3809.132 Safari/537.36'
scrapy crawlコマンド実行結果の抜粋
2019-09-06 11:28:39 [scrapy.crawler] INFO: Overridden settings: {'BOT_NAME': 'tennisc', 'NEWSPIDER_MODULE': 'tennisc.spiders', 'ROBOTSTXT_OBEY': True, 'SPIDER_MODULES': ['tennisc.spiders'], 'USER_AGENT': 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/76.0.3809.132 Safari/537.36'}

原因

User-Agent以外にレスポンス内容を変える可能性があるリクエストヘッダ等ありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kairi003

2019/09/06 19:12

ページのソースを確認してみたのですが何が違うのかわかりません。framesetのクエリにjsessionidがあるかくらいで表示に大差は無いようにみえます。 https://difff.jp/3sjwq.html
yhamano1

2019/09/07 13:14 編集

すみません。ページソースをこちらでも確認するとほぼ相違ありませんでした。 ブラウザ開発ツールで確認すると、jspで生成したHTMLも表示されるのですが、scrapyでクロールした結果には表示されませんでした。 例えば、ブラウザ開発ツールで確認すると、以下の<FRAM>タグの後に、 #document があり、それ以降にHTML情報が表示されています。 ''' <FRAME SRC="pawae1002.jsp;jsessionid=C9HMCP1M6LIJ2PJ56OOM4P33C4QJ8D1K74Q3GCHNCLJ66NMMPS5MQ08002FG0000.web3_cluster_1_001" NAME="pawae1002" MARGINWIDTH="0" MARGINHEIGHT="0" SCROLLING="auto" FRAMEBORDER="0" > ''' #document以下の情報を取得するためにはどうすればよいのでしょうか?
guest

回答2

0

ベストアンサー

aタグのhrefをリンクとして解釈するように、frameタグのsrc属性の値をurlとして取得してクロールすればいいと思います。srcにurlが与えられているframeは、要は「srcのurlのページを表示する」という部分なので。
開発者ツールで確認できる動的ソースはframe部分がブラウザによって展開されsrc先が挿入されたものです。

実際、srcの値を現在のurlとurljoinしたものhttps://yoyaku.sports.metro.tokyo.jp/web/pawae1002.jsp;jsessionid=C9HMCP1M6LIJ2PJ56OOM4P33C4QJ8D1K74Q3GCHNCLJ66NMMPS5MQ08002FG0000.web3_cluster_1_001にアクセスすればframeの中身だけのページが見れます。

投稿2019/09/07 17:01

編集2019/09/07 17:04
kairi003

総合スコア1332

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yhamano1

2019/09/09 10:32

ありがとうございます!取得できました!
guest

0

該当サイトのソースには通常のHTMLに加えて

<noframes> <body bgcolor="#ffffff" text="#333333" link="#3366cc" vlink="#9966cc" alink="#ff3366" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0"onload="javaScript:msgHide();javaScript:errorMsg('', 0);startInitTimer()"> <script type="text/javascript">loadMsgWrite(this.document);</script> このページはフレームを使用しています。<BR>フレーム対応のブラウザを使用して下さい。 <script type="text/javascript">endTagWrite(this.document);</script> </body> </noframes>

と記載されていました。
HTMLとしては一枚のものを受け取っているはずで、 Scrapy 側で noframes の方を表示しているように思います。
が、設定項目等すぐに見つからなかったため、 response.text ではなく response.body で読み取ってみてはいかがでしょう

投稿2019/09/06 13:12

unhappychoice

総合スコア1531

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yhamano1

2019/09/07 13:16

kari003さんの質問にも回答したのですが、 取得したい情報としてはjspで生成しているhtml情報でした。 こちらをscrapyで取得する方法を教えて頂きたいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問