以下のようなfoo.pyを作成しました。
python
1import pandas as pd 2 3df = pd.read_csv("foo.csv") 4print(df)
実行すると以下のようなエラーが出てきてしまいます。どのようにしたら実行できますか?
回答よろしくお願いします。
bash
1python foo.py 2 3AttributeError: module 'pandas' has no attribute 'read_csv'
同じ階層に pandas.py というファイルを作っていないですか?
モジュールと同じ名前のファイルを作るのはNGです。
エラーで探したときに、そのような回答が出てきてきたんですが、同じ階層というのは、foo.pyと同じ階層という意味ですよね?
foo.pyとfoo.csv以外にはファイルは置いていません。
print(pd.__file__) とすると、出力はどうなりますか?
NameError: name 'pd' is not defined
と出力されます。インポートできていないみたいです...。
同じディレクトリで、
import pandas as pdと入力しても、同じように
AttributeError: module 'pandas' has no attribute 'read_csv'
とエラーが出てきてしまいます...。
print(pd.__file__) は foo.py の中の import pandas as pd の次の行に記載してfoo.py を実行してください。
foo.py を実行したときに import pandas as pd の行でモジュールが見つからないというエラーが出ないということは本物の pandas かはわかりませんが、なんらかのモジュールは import されているはずです。
/Users/domi/.pyenv/versions/3.6.5/lib/python3.6/site-packages/pandas/__init__.py
このように出力されました!
正しく pandas が import できているように思えるので、read_csv が使えそうに見えますが、謎ですね。。
調べたら、csv.py の名前も駄目みたいですが、そのような名前のファイルも作ったりしていないですか?
https://stackoverflow.com/questions/40554657/module-pandas-has-no-attribute-read-csv
そうですね...。
作ってないです...。
色々と見ていただきありがとうございました。
考えてみます!!
とすると自分には原因はわからないです。
力になれずすいません。
いえいえ!
ありがとうございました!
他の場所(ディレクトリ)で実行しても同じ結果(同じエラー)ですか?
そうですね。
ファイルを違う場所に移動させて実行してみたんですが、同じ結果でした。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー