質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

642閲覧

構造体 身長順にソート

earth1362

総合スコア11

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/23 16:30

参考書に書いてある「構造体を使って身長の昇順にソートする」というコードなのですが、sort_by_heightのfor文(2つとも)の意味がよくわかりません。特に、jが何を表すのかわかりません。
また、#include <string.h>はなぜ必要なのでしょうか。
調べたところ、これを必要とする関数などは使っていないと感じました。
質問が抽象的で申し訳ありません。
教えていただけたらありがたいです。

c

1#include<stdio.h> 2 #include<string.h> 3 4 #define NUMBER 5 5 #define NAME_LEN 64 6 7 /*学生を表す構造体*/ 8 typedef struct { 9 char name[NAME_LEN]; 10 int height; 11 float weight; 12 long schols; 13 }Student; 14 15 /*---xおよびyが指す学生を交換---*/ 16 void swap_Student(Student * x, Student *y) 17 { 18 Student temp = *x; 19 *x = *y; 20 *y = temp; 21 } 22 23 /*--- 学生の配列aの先頭n個の要素を身長の昇順にソート ---*/ 24 void sort_by_height(Student a[], int n) 25 { 26 int i, j; 27 for (i = 0; i<n - 1; i++){ 28 for (j = n - 1; j>i; j--) 29 if (a[j - 1].height>a[j].height) 30 swap_Student(&a[j - 1], &a[j]); 31 } 32 } 33 34 int main(void) 35 { 36 int i; 37 Student std[] = { 38 { "Sato", 178, 61.2, 80000 }, 39 { "Sanaka", 175, 62.5, 73000 }, 40 { "Takao", 173, 86.2, 0 }, 41 { "Mike", 165, 72.3, 70000 }, 42 { "Masaki", 179, 77.5, 70000 }, 43 }; 44 45 for (i = 0; i<NUMBER; i++) 46 printf("%-8s %6d%6.1f%7ld\n", 47 std[i].name, std[i].height, std[i].weight, std[i].schols); 48 49 sort_by_height(std, NUMBER); /*身長の昇順にソート*/ 50 51 puts("\n身長の昇順にソートしました。"); 52 for (i = 0; i<NUMBER; i++) 53 printf("%-8s %6d%6.1f%7ld\n", 54 std[i].name, std[i].height, std[i].weight, std[i].schols); 55 56 return 0; 57}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2022/01/23 17:12

> #include <string.h>はなぜ必要なのでしょうか。 > 調べたところ、これを必要とする関数などは使っていないと感じました。 その参考書ではご提示のコードでも必要と書かれているのでしょうか。 include は余計なモノがあっても必ずしもコードに害があるとは限りません。 参考書の例であれば、例えば一連のコードでその辺りを一々書き換えないで流用しているために残っている可能性はあると思います。
earth1362

2022/02/01 16:35

確かに流用しているだけでした。 ご指摘ありがとうございます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

for文(2つとも)の意味がよくわかりません。特に、jが何を表すのかわかりません。

iはソートして確定している場所を意味しています。
jはソートする要素を指定するために使用しています。
今回は、j - 1jを比較して隣あう要素を並び替えを、後の要素から行います。
そうすると一回のj のfor文で(今回であれば)最小値が1つ確定します。
なので,jは確定している場所までのソートでよくなるのでj>iとすれば良くなります。
紙に書いてみると理解しやすいです。

また、#include <string.h>はなぜ必要なのでしょうか。
調べたところ、これを必要とする関数などは使っていないと感じました。

今回のコードでは必要ないですね。
参考書とのことなので今後は並び替えの基準にするものを文字列で指定できるようにすることを考えて入れてあるのではないでしょうか。

投稿2022/01/23 17:17

kyokio

総合スコア560

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

earth1362

2022/01/24 04:29

確かに紙に書いてみたら理解できました。 ありがとうございます。
earth1362

2022/01/24 04:30

string.hも調べても全くわからなかったので、必要ないことがわかってよかったです。
guest

0

sort_by_heightのfor文(2つとも)の意味がよくわかりません。特に、jが何を表すのかわかりません。

バブルソートというアルゴリズムです。
「バブルソート java」等で検索してみてください。

投稿2022/01/23 17:16

jimbe

総合スコア12632

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

earth1362

2022/01/24 04:33

swap Studentと分けて考えてしまっていました。 バブルソート理解できました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問