質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

1回答

2701閲覧

コンストラクタ init, len, getitemの流れについて

chgrios

総合スコア70

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/08/29 03:46

python

1import torch 2class MyDataset(torch.utils.data.Dataset): 3 4 def __init__(self, data_num, transform=None): 5 self.transform = transform 6 self.data_num = data_num 7 self.data = [] 8 self.label = [] 9 for x in range(self.data_num): 10 self.data.append(x) # 0 から (data_num-1) までのリスト 11 self.label.append(x%2 == 0) # 偶数ならTrue 奇数ならFalse 12 13 def __len__(self): 14 return self.data_num 15 16 def __getitem__(self, idx): 17 out_data = self.data[idx] 18 out_label = self.label[idx] 19 20 if self.transform: 21 out_data = self.transform(out_data) 22 23 return out_data, out_label 24

のようなクラスにおいて、コンスタクタlenではdata_numを返していますが、この値は、どこにいくのですか?initのあとに定義されているのにinitが受け取っているのですか?getitemを含めて、どういう流れで処理されているのか教えていただけませんか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2019/08/29 04:35

質問の"コンストラクタ"は"メソッド"の間違いかと思われます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

__名前__() という名前の関数について

__len__()__getitem__() など __名前__() となっている関数は Python で規定されている特殊なメソッドです。

自作したクラスにこれらの関数を定義しておくことで、自作クラスでも len() で長さを取得したり、[] 演算子で値を取得できるようになります。
(C++ でいう演算子オーバロードに似ています。)

以下の例では、Vector という自作クラスに __len__() 及び __getitem__() を定義しています。

python

1class Vector: 2 def __init__(self, items): 3 self.items = items 4 5 def __len__(self): 6 return len(self.items) 7 8 def __getitem__(self, idx): 9 return self.items[idx] 10 11 12vec = Vector(["A", "B", "C"]) 13 14print(len(vec)) # 3 15print(vec[1]) # B

プログラムの流れについて

どこにいくのですか?initのあとに定義されているのにinitが受け取っているのですか?getitemを含めて、どういう流れで処理されているのか教えていただけませんか?

プログラム中で使用される箇所がなければ、 __len__()__getitem__() は呼ばれません。
コードの中で data = MyDataset() で MyDataset オブジェクトを作成し、len(data)data[インデックス] を実行している箇所があれば、対応する関数が呼ばれます。

今回の場合、__len__() はデータセットのサンプル数、__getitem__() は指定したインデックスのデータ及びラベルを返すように実装されているようです。

参考文献

投稿2019/08/29 04:38

tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問