前提・実現したいこと
長方形の面積の平均に近似している長方形に色をつけたい
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
float [] x = new float[100];
float [] y = new float[100];
float [] rect_w = new float[100];
float [] rect_h = new float[100];
float [] alpha = new float[100];
float average = 0;
float min = 999999;
float min_i = 0;
void setup() {
size(400, 300);
for ( int i=0; i<100; i++) {
x[i] = random(50, width-50);
y[i] = random(50, height-50);
rect_w [i] = random(1, 100);
rect_h [i] = random(1, 100);
alpha[i] = rect_w[i] * rect_h[i];
}
// 平均を求める
for (int i = 0; i < alpha.length; i++) {
average += alpha[i];
}
average = average / (float)alpha.length;
// 平均との差が小さい長方形を調べる
for (int i = 0; i < alpha.length; i++) {
if (abs(average - alpha[i]) < min) {
min = abs(average - alpha[i]);
min_i = i;
}
}
}
void draw() {
background(255);
for ( int i=0; i<100; i++) {
fill(255,50);
if (i == min_i) {
fill(255, 0, 0);
}
rectMode(CENTER);
rect(x[i], y[i], rect_w[i], rect_h[i]);
}
}
ソースコード
試したこと
ここに問題に対して試したことを記載してください。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ランダムな長方形を100個書き、その中から平均値の面積をもつ長方形の色を変える
というプログラムを作っています。ある人が全く同じ質問をしていたので、それの回答を
参考にしていたのですが float min=999999;の部分と平均との差が小さい長方形を調べる
ところのプログラムの意味がよくわかりません。どうか解説をおねがいします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。