まだGitを理解できておらず、
かなり初歩的な質問になるかと思いますがご容赦いただけたらと思います。
TortoiseGitでフェッチ後にプルしようとすると
「正常に終了しませんでした」
とエラーが出てしまいプルできませんでした。
作業ディレクトリを見てみると編集した覚えのないファイルが「変更」となっており、
それが原因ではないかと考えています。
リモートを正とし、ローカルを同じ状態にできればいいのですが、
この場合、ローカルのファイル、またはディレクトリごと削除してチェックアウトし直せば、
リモートと同じ状態にできるでしょうか?
取り返しのつかないことをしてしまうのが怖くて、実際に試せずにいます。。。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
エラーメッセージをそのままの形で提示しましょう。
できない、だけでは答えようがないです
すぐに再現できないのとこれしか覚えておらず、、、
ちなみにこれ以外の詳細なエラーは出ていませんでした。
「gitは正常に終了しませんでした(終了コード 1)」
状況がわかりづらくすみません。
ローカルの変更等は消えても問題ないので、プッシュを正常にするためにローカルをリモートと同じ状態にできれば良いと思ってます。
なら、そのフォルダを右クリックして、変更の取り消しを選びましょう
特に自分で変更はしていないのですが、変更の取り消しで問題ないでしょうか?
まあ、実行したくないと言うなら無理にとは言いませんが。
#なにがしたいんやら
うまく伝えられず申し訳ございません。
答えていただきたいことには他の方に答えていただけたのでそちらを試してみます。
初歩的な質問にもかかわらず、回答いただきありがとうございました!
https://git-scm.com/book/ja/v2
ここで入門書の内容を全部説明させる気ですか?
入門書を読んでください。
フェッチしたのにプルできないというのはチームの誰かが同じ箇所を修正してコンフリクトしたのでしょう。
チームの誰かに尋ねましょう。
入門書を教えていただきありがとうございます。
読んで勉強します。
チームの人は誰もおらず、尋ねることができない状態でした。
また、全く修正していないのにコンフリクトが起こることが今までなかったのと、
クローンのし直しをしたことがなかったので質問をさせていただきました。
このような質問は以後いたしません。
申し訳ございませんでした。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー