teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

6747閲覧

std::optionalがエラーになりstd::にありませんと表示される理由が知りたい。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/16 08:12

編集2019/08/16 08:19

0

0

#include <optional>をインクルードしているのにも関わらずなぜコメント部のコードがエラーになるんでしょか?リファレンスサイトを見て確認しコピペも試しましたがエラーが抜けませんエラー理由を教えてくれますでしょうか?

自分の環境: Visual Studio 2019 ,OS: Windows10
参考サイト: https://cpprefjp.github.io/reference/optional/optional.html
下記のサンプルコードの一番上のコードです。

#include <iostream> #include <optional> //using namespace std; //ここ↓ std::optional<int> test(int a,int b) { if (b == 0) { return std::nullopt; } //return a / b; return 3; } int main() { getchar(); return 0; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/08/16 08:17 編集

C++17 を有効にしてビルドしていますか? お使いのコンパイラのバージョンを追記されるといいと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/16 08:20

Visual studio 2019ですので自動で最新版だと思うのですが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/16 08:21

指摘通り自分の環境とvisual studio 2019などと追記しました。
guest

回答2

0

ベストアンサー

コマンドラインでしたら、

cl /std:c++latest

で、OKみたいです。

cl /? とすれば、オプション一覧が表示されます。
初期値は、 C++14 みたいです。 (上記の cl /? の出力より)

投稿2019/08/16 08:25

編集2019/08/16 08:26
pepperleaf

総合スコア6385

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SHOMI

2019/08/17 02:40 編集

回答がかぶるのでコメントにて。 stdオプションの説明や、統合開発環境上での設定方法は以下のページに書かれています。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/build/reference/std-specify-language-standard-version?view=vs-2019 プロジェクトの [プロパティ ページ][構成プロパティ][C/C++][言語][C++ 言語標準]で[/std:c++17]もしくは[/std:c++latest]にするとビルドが通ります。
pepperleaf

2019/08/17 05:11

統合環境の説明、ありがとうございます。手元だと起動が、遅く未確認でした。
guest

0

コンパイラは何をお使いでしょうか。

paiza.ioで実行してみたところ特に問題なくコンパイルできました

投稿2019/08/16 08:17

maisumakun

総合スコア146674

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/16 08:22

Visual studio 2019なのですがエラーになります、ちょくちょく最新版にアプデしてるのですが最新版ではないのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/16 08:49

提示されたMSのサイトを見ましたが自分は2019の16.1.6で自分の使ってるvisual studioは対応してると思うのですが何か悪いのでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問