Eclipse リリース 2019-06のwindows 64bitのC/C++ Full Editionをダウンロードしてインストールしたのですがコードを入力する時の自動補完をもっと便利にしてたいと思っています。具体的には例えば
vector<int>list;
と入力する時に「v」を入力した時点で候補に「vector」が表示されるようにしたいのですが、現時点では「std::」を入力したらvを入力してvectorが表示されるのですが、std::を入力しなかったら全然出てきません。設定を見ると
"."をトリガーとして使用可能にする
"->"をトリガーとして使用可能にする
"::"をトリガーとして使用可能にする
などのチェックする項目があってそれをチェックすると、それぞれの自動補完が有効になりますが、ネットで調べたところによるとC/C++ではなくJava版のEclipseの設定では「a」が入力されたらaに続く文字を補完するなど、補完が始まる文字を入力できるテキストボックスが設定の項目にありますが、C/C++のEclipseの設定ではそのような項目がなく、「. -> :: 」等の文字をトリガーとするしかないようです。
Java版のようにアルファベット文字を1文字入力しただけで候補が出力されるような設定方法はないのでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー