質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

6128閲覧

gccコンパイラでコンパイルエラーになりましたC99

apeirogon0813

総合スコア117

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/03 19:57

warning: implicit declaration of function 'fork' is invalid in C99
[-Wimplicit-function-declaration]
というエラーが出てしまいました。
gccでコンパイルするためのオプション(ライブラリ)を教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2019/08/04 03:53

メッセージをよーく読め。それはエラーじゃない。 辞書を片手にメッセージの意味を理解しろ。 「関数forkの暗黙宣言はC99では不正だ」と言うておる。
apeirogon0813

2019/08/04 12:14

すみません!講義でこのエラーはオプション-std=..で直してた気がしました。
guest

回答2

0

ベストアンサー

forkはPOSIXで定義されたライブラリで、ヘッダーはunistd.hです。ほとんどのPOSIXなシステムでは、GCCがリンカ時に自動的に含める標準Cライブラリ(glibc等)で実装されているため、追加でライブラリを指定する必要がありません。

参考: Man page of FORK

【注意】OSによって異なる場合があります。上はLinuxのman pageaに基づきます。Linux以外のOSの場合は、man forkとしてman pageを参考してください。

つまり、使用するには、

  1. unistd.hをincludeしている。

  2. POSIXなシステムである。
    UNIX SVR4系(Solaris等)
    UNIX BSD系 (macOS、FreeBSD等)
    Linux (Ubuntu等、WSLを含む)
    UNIX/Linux擬似環境 (Cygwin)
    上記の仮想環境・準仮想環境・コンテナ等

を満たす必要があります。POSIXなシステムでなければ、GCCが使用できる環境でもforkを使用できません。例えば、MinGWはglibcではなくWindowsの標準Cライブラリを使う(POSIXではないWindowsのアプリとして動作できるようにする)ため、Windowsでは用意されていないforkは使用できません。

ヘッダをincludeしているか、forkが使用できる環境か確認してください。

投稿2019/08/03 20:58

raccy

総合スコア21749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

0

fork のプロトタイプ宣言が見つからない、というワーニングです。
エラーじゃないです。

該当する宣言が記述されてるヘッダファイルをコードに追加しましょう

投稿2019/08/03 23:10

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問