質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

解決済

1回答

891閲覧

普通のhttpでリクエストすれば良いのに、Cloud Pub/Subを使う理由は何でしょうか。

iiurefwr

総合スコア13

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

3クリップ

投稿2019/07/26 15:31

編集2019/07/26 15:33

普通のhttpでリクエストすれば良いのに、Cloud Pub/Subを使う理由は何でしょうか。
調べると、gRPCが速いからとかでしょうか。
解決したいことは、
イベントを取り込む際に、どちらを採用すべきか悩んでいるので、決定的な軸を知りたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

AWSとCloud Pub/Subのタグがついてて、AWSとGCPどっちのことを聞きたいのか分からないので、一般的なメッセージキューイングについて答えます。

  1. アプリケーションの分割

送信側、受信側がそれぞれ分離して、非同期的に動作することができます。
例えば、受信側の処理が重くて、レスポンスを中々返せなくなってしまうことがあります。
キューを使えば送信側はレスポンスを待つ必要がなくなるため、送信に専念できます。

  1. 処理のスケール

受信側はキューに溜まったメッセージを受け取って処理を行えば良いので、処理を並列に非同期で行うことができ、スケールする際に余計なものを見なくて済みます。
httpだと、受信側は処理をスケールするためには、複数回実行されないように管理する仕組みが必要になります。

投稿2019/07/28 05:28

kappa0923

総合スコア146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問