質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

命名規則

命名規則は、プログラミングする際に識別子の名称である文字列を決める表記法のことです。ネーミング規則・ネーミング規約・命名規約とも呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

937閲覧

BEMに則ったクラス名の付け方:メディアサイズによる表示の切り替えの部分について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

命名規則

命名規則は、プログラミングする際に識別子の名称である文字列を決める表記法のことです。ネーミング規則・ネーミング規約・命名規約とも呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/24 06:58

現在コーディングをしていて、パソコンとスマホでの画像表示の切り替えをする所がありました。
BEMに則ってクラスを命名をしたいです。
PCサイズで表示する画像・スマホサイズで表示する画像はModifierにカテゴライズしていいのでしょうか?
画像のクラスは下記のような命名をしてもいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

<header class="header">   <div class="headerBar"> <p class="headerBar__tel"> <img class="headerBar__tel_state_pc" src="img/●●●.png" alt=""><!-- pcサイズで表示、スマホサイズで非表示 --> <img class="headerBar__tel_state_sp" src="img/▲▲▲.png" alt=""><!-- スマホサイズで表示、pcサイズで非表示 --> </p>   </div> </header>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ご記載のクラス名でも問題はないと思いますが、
きちんとBEMに沿って記述するのであれば

class="headerBar__tel--pc" class="headerBar__tel--sp"

とかの方がいいんじゃないでしょうか。

投稿2019/07/24 09:20

編集2019/07/24 09:21
Ashi

総合スコア139

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/24 12:55

ご回答ありがとうございます。BEMにもいろんな記法がありますが、そちらの記法がメジャーなのですかね。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問