###前提・実現したいこと
HTML Importで、以下のようにHTMLファイルを読み込みますが、
html
1<link rel="import" href="hoge.html"/>
こちら、そのままですとキャッシュが効いてしまうので、キャッシュを効かせないようにしたいです。
大抵の場合は、URLの最後にversion queryを付けて、
html
1<link rel="import" href="hoge.html?v=1"/>
更新があるたびに、このクエリを書き換えるという対応がされる場合がありますが、この手間を無くしたいです。
また、動作確認時にChromeのシークレットウィンドウで確認してキャッシュさせないようにするという運用回避の方法がありますが、運用回避ではなく、仕組みとしてキャッシュを効かないようにしたいです。
HTTPとして「ファイルが更新されていたら再取得する」という`If-Modified-Since"というヘッダー情報がありますが、HTML Importは、Chromeの場合標準で実装されていて、実装がない場合は、webcomponentsjsというPolyfillの実装に依存しますので、HTTPヘッダーに介入できません。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
- webcomponentsjs 0.7.16
- Polymer 1.2.1

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。