質問編集履歴
1
誤字の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
また、動作確認時にChromeのシークレットウィンドウで確認してキャッシュさせないようにするという運用回避の方法がありますが、運用回避ではなく、仕組みとしてキャッシュを効かないようにしたいです。
|
20
20
|
|
21
|
-
HTTPとして「ファイルが更新されていたら再取得する」という`If-Modified-Since"というヘッダー情報がありますが、HTML Importは、Chromeの場合標準で実装されていて、実装がない場合は、webcomponentsjs
|
21
|
+
HTTPとして「ファイルが更新されていたら再取得する」という`If-Modified-Since"というヘッダー情報がありますが、HTML Importは、Chromeの場合標準で実装されていて、実装がない場合は、webcomponentsjsというPolyfillの実装に依存しますので、HTTPヘッダーに介入できません。
|
22
22
|
|
23
23
|
|
24
24
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|