前提
国内のIPアドレス(グローバル)を調査している中で疑問が出ました。
国内IPで検索すると
https://ipv4.fetus.jp/jp
http://www.cgis.biz/tools/access/
の情報が出てきました。
そこで自分のIPを以下のサイトで調査しました。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
私の環境として某モバイルルータを使用しており、
都内からアクセスしている状態なのですが
前述の国内IPで検索したサイトのIPに出てこないという状況が発生しています。
###行ったこと
自分のIPを調べました。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
以下のサイトからhtaccessをダウンロードして自分のIPを検索しましたがありませんでした。
http://www.cgis.biz/tools/access/
以下のサイトで国の判定をしました。日本とでました。
https://testpage.jp/tool/ip_address_country.php
ここでプレフィックス長というものがあったことを思い出しました。
allow from .../8 という表記は
..***.***から1,600万個のアドレスを許可するという
意味なのかと予想しています。
質問
国内IPと言われているものの定義がよくわからなくなりました。
国内に割り当てられているIPの一覧=国内にサーバ(プロバイダのDNS)の実機があるという認識はあっておりますでしょうか。
モバイルルータの場合当てはまらなくなるということはあるのでしょうか。
国内からのアクセスを許可するという場合にIPを使用してというのは現在だと難しいのでしょうか。
追加質問
IPアドレスの繰り上がり法則についてよくわからなくなりました。
以下のサイトから
http://www.cgis.biz/tools/access/
htaccessをダウンロードし最初の部分を確認すると
allow from 1.0.16.0/20 allow from 1.0.64.0/18 allow from 1.1.64.0/18 allow from 1.5.0.0/16 allow from 1.21.0.0/16
となっており規則性は感じられるもののどのように次の値が決まっているのかがよくわかりません。
そもそも最初の1.0.16.0がなぜ最初に来るのか?
1.0.0.0からではないのか?
また1.0.64.0/18の次は1.1.64.0/18ですが
1.0.64.0/18の最後は1.0.999.999になるのでしょうか。
備考|最終的に実現したいこと
某レンタルサーバにて海外からのアクセス遮断機能というものがあり
(htaccessは存在せず具体的にどうやって実施しているかは不明)
その機能を有効にしたまま国内からのアクセス+一つの海外グローバルIPを許可したい。
という状況で国内IPを調査している段階で前述の疑問が出てきました。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/07/24 05:02 編集
退会済みユーザー
2019/07/25 11:18
2019/07/26 05:52
2019/07/26 05:59
退会済みユーザー
2019/07/26 07:06
2019/07/26 08:41
退会済みユーザー
2019/07/26 09:36
2019/07/28 03:23
退会済みユーザー
2019/07/28 06:36 編集
2019/07/28 06:34
退会済みユーザー
2019/07/28 06:42
2019/07/28 06:51
退会済みユーザー
2019/07/30 04:12 編集
2019/07/31 15:52