質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

864閲覧

Unityで"Vector3.MoveTowards"を使って移動させたい。

tomomon_24

総合スコア16

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/23 10:32

前提・実現したいこと

Unityで"Vector3.MoveTowards"を使って移動させたい。

発生している問題・エラーメッセージ

スクリプトを適用して実行しても全く動きません。原因がわかる方ご教授お願いします。

該当のソースコード

C#

1using System.Collections; 2using System.Collections.Generic; 3using UnityEngine; 4 5public class EnemyController : MonoBehaviour 6{ 7 Vector3 target = new Vector3(38, 0, 34); 8 9 // Update is called once per frame 10 void Update() 11 { 12 Vector3.MoveTowards(transform.position, target, Time.deltaTime); 13 } 14} 15

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

動かしたいオブジェクトを”他のオブジェクト”の中に入れていたことが原因でした。
外に出すことで、正常に移動させることができました。

投稿2019/07/23 12:20

tomomon_24

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問