※プログラミングをほとんど触ったことがなく、色々調べながら作っていますが、どうしても分からない部分があり質問させて頂きます。質問内容の不備不足等ございましたらご指摘頂けますと幸いです。
Pythonとpandasを用いて、データフレームの作成を行っています。
空のリストを内包表記で複数作成し、各リストに要素を追加した後、データフレームに各リストを行として追加したいです。
希望している完成データフレームと、現在作成している内容を以下に記載いたします。
【希望している完成データフレーム】
名前 点数
0, 太郎, 100
1, 二郎, 150
【作成している内容】
ファイル名 data.py
import pandas as pd
list = [[]*i for i in range(1, input_row +1 )] ※1input_rowは参照元のCSVの行数を示しています。
list[0] = ['太郎','100']
list[1] = ['二郎','150'] ※2
data = [list[i for i in range(1, input_row +1 )]]
df = pd.DataFrame(data,columns =["名前","点数"])
print(df)
※2、input_rowが2だった場合、
この時点でlist = [['太郎','100'],['二郎','150']]になっていると理解しています。
このlist内の各リストをdfに行として追加したいです。
太字の部分をdata = [list[0],list[1]]とすると完成データフレームの形になるので、太字の部分が誤っていると思っています。
ただlist[i]の数が変動するので、変数として処理をしたいです。
ご教授いただけますと幸いです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。