質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

解決済

2回答

5683閲覧

Visual Studio CodeでPythonのimportが解決できない

One_of_Arthur

総合スコア82

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/29 01:39

編集2023/09/30 01:06

実現したいこと

Visual Studio Code(Mac)を使って、Python3のコードを書いていますが、importが解決できないと警告が出るようになってしまいました。
このままでも動作するのでそのままでも問題はないのですが、気持ちが悪いのでちゃんと解決したいのですが、どうすればいいのかが分かりません。
教えて下さい。

前提

以前は、この警告が出なかったと思うのです。
いつの間にか出るようになったと思います。
インポートされる側のファイルは、同じ階層に存在していて、ちゃんとimportされて動作しています。

発生している問題・エラーメッセージ

importを解決できませんでした。

該当のソースコード

イメージ説明

試したこと

  • VSCの再起動
  • macOSの再起動
  • 警告されている部分のコードを打ち直した
  • ファイルを一旦閉じて開き直した
  • 2つのインポートされるファイルを一旦他の階層に移して戻した

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Visual Studio Code バージョン: 1.82.2 (Universal)
macOS Big Sur 11.7.9(20G1426)

追記

VSCodeで問題のPythonファイルを開いている最中に、F1キーを押して「Select Interpreter」と入力した時に表示されるインタープリタ

というのは、これですね?
イメージ説明
イメージ説明
問題ないと思います。

あと、動作確認は、VSC上ではなく、仮想サーバーにアップロードして行っています。
cgiなので、他のファイルと連動してひとつのツールになっているので、VSC上で動作確認する方法がわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toge_

2023/09/29 16:15

「実行する際のPythonインタプリタ」と「VSCodeのSelect Interpreterで選択しているPythonインタプリタ」が異なる場合によく発生する事象に見えます。 Pythonが複数入っていて、知らないうちに違うインタープリタが選択されていないでしょうか? VSCodeで問題のPythonファイルを開いている最中に、F1キーを押して「Select Interpreter」と入力した時に表示されるインタープリタが、動作確認に使われているものと同一か確認してもらえないでしょうか?
One_of_Arthur

2023/09/30 01:08

有難う御座います!ご指摘をもとに本文に追記しました。
toge_

2023/09/30 16:29

ありがとうございます。 問題ありませんでしたね。失礼しました。 私は見逃してしまっていましたが、Demeraraさんの回答の通りの原因と思いますので、ご確認ください。
guest

回答2

0

自己解決

アドバイスありがとうございました。
最終的に落ち着いたのは、settings.jsonに同じ階層までの絶対パスを追記する方法です。
VSCの画面左下の歯車アイコン「管理」から「コマンドパレット」を選択、
現れた検索窓に「settings.json」と入れてenterキー、
settings.jsonにある
"python.analysis.extraPaths": []
の行の角括弧[]の中に、importの対象モジュールの存在する絶対パスをに入れ保存すると、解決できました。

投稿2023/10/02 09:31

One_of_Arthur

総合スコア82

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Python ファイル単体で考えれば自作モジュールと同じ階層で実行すれば問題ないですが、 Pylance はルートから見たパス書かないと警告されます。

python

1import test_area._setting 2imoprt test_area.kyotsu

投稿2023/09/30 10:51

Demerara

総合スコア397

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問