##質問内容
Accessで一覧を印刷するときに、一覧をフォームで作ったものと、レポートで作ったものがあるのですが、フォームの方で印刷コマンドボタンを押したときに、レポートの印刷プレビューと印刷設定のダイアログの二つを表示するようにしてあります。
このときに、ダイアログを画面中央より左側、プレビューを画面中央より右側に位置を変え、お互いのウインドウが干渉しないようにしたいです。
因みに、印刷コマンドボタンを押したときは、とあるサイトを参考にし
VBA
1'---------------------------- 2'印刷ボタンクリック時 3'---------------------------- 4Private Sub Button_Print_Click() 5 6 Const cstrRptName As String = "顧客別売上実績表" 7 8 On Error GoTo Err_Handler 9 10 'レポートをプレビューで開く 11 12 DoCmd.OpenReport cstrRptName, acViewPreview 13 14 DoCmd.MoveSize 12000, 567, 7371 15 16 DoEvents 17 18 '印刷ダイアログを表示 19 20 DoCmd.RunCommand acCmdPrint 21 22 DoCmd.MoveSize 567, 567, 7371 23 24 DoEvents 25 26Exit_Here: 27 On Error Resume Next 28 29 'プレビューを閉じる 30 31 DoCmd.Close acReport, cstrRptName 32 Echo True 33 Exit Sub 34 35Err_Handler: 36 37 If Err.Number = 2501 Then 38 39 'エラーを無視する 40 41 Else 42 43 MsgBox "エラー発生" 44 45 End If 46 47 Resume Exit_Here: 48 49End Sub
のようになっています。
なお、プレビュー方は、右側に位置を変えることが出来ています。
回答よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2019/07/09 06:25