前提・実現したいこと
①エクセルシート内の指定列が0だった場合、その行ごと削除
②①の実行を複数シート対象にして行いたい
発生している問題・エラーメッセージ
1シート内での実行はうまくいくのだが、複数シートにまたがって実施されない
該当のソースコード
Sub 特定行削除()
Dim i As Long
For i = 31 To 2 Step -1
If Cells(i, 3).Value = 0 Then
Rows(i).Delete
End If
Next i
End Sub
試したこと
上記マクロを作成し実行
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
現在のエクセルの状態:
1シート目:元データを張り付ける場所(A)
2シート目:(A)を読み込み、成型する場所
3シート目以降、2シート目と同じ内容で(A)の読み込み行を変えた成型シート
~現在15シート目まである
2~15シート目までの、各シート内容イメージ:
A B C
1 氏名 (空欄) あああ
2 年齢 (空欄) 32
3 性別 (空欄) 女
4 その他(空欄) 0
…
30 備考 (空欄) 0
↑このようなデータがあった場合、C列に0が入った、3行目と30行目を削除したい
現在2シート目でマクロ編集画面を起動させて上記コードを記載して実行したところ、2シート目は処理がうまくいったのですが、3シート目以降は未反映。
複数シートを対象として実行できる記述方法が知りたいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/07/08 06:32