前提・実現したいこと
ESP12のボード設定をしてNodeMCU 1.0 (ESP-12E Module)を使いたい。
やったこと
「ファイル」>「環境設定」>追加のボードマネージャのURLを開き、
以下のURLを追加
http://arduino.esp8266.com/stable/package_esp8266com_index.json
結果⇒以下のエラーが発生
発生している問題・エラーメッセージ
https://downloads.arduino.cc/packages/package_index.jsonのダウンロード時にエラーが発生。
試したこと
①
一度、ESPではなく、ArduinoUnoに切り替えてコンパイル、ビルド、ダウンロード
を試すと成功しました。
ArduinoIDEを再起動し、再度ボードマネージャで立ち上げ
⇒結果はNG(変化なし)
②
PCの設定でプロキシを使用しないか確認
⇒プロキシは使用していない様子(あるサイトでそのような要因分析の記事があったので)
③
「ファイル」>「環境設定」の「ネットワーク」タブで
「プロキシなし」を選択
⇒結果はNG(変化なし)
追記(19,7,8)
状況が変わりました。
回答者の方のアドバイスもあり、
1)「Arduino15」の中を削除
⇒効果なし
2)Arduinoの作業フォルダを「ドキュメント」からDドライブ直下に移動
※私の「ドキュメント」は私の名前(全角文字)の下にあります。
そこで、全角文字を含まないDドライブに移動
⇒今まではボードマネージャにESP32やESP8266の項目が
一切表示されなかったのが、表示されるようになる。
⇒しかし、結局ダウンロードエラーになる。
3)インストールするバージョンを古いバージョンにする
⇒インストール開始し始める。
ただ、3分の1くらいのところで進まなくなる。
エラーにもならず、進まない状況が数時間。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Windows10、
Arduino1.8.9
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/07/06 12:57
2019/07/06 13:37
2019/07/06 18:16
2019/07/06 23:29
2019/07/07 10:22
2019/07/07 13:45
2019/07/08 04:06