Windowsで
terminal
1py -m jupyter notebook
をしてもJupyter notebookが起動しません。
terminal
1$ py -m jupyter notebook 2Error executing Jupyter command 'notebook': [Errno 'jupyter-notebook' not found] 2
ちなみに、
terminal
1$ py -m jupyter 2usage: jupyter.py [-h] [--version] [--config-dir] [--data-dir] [--runtime-dir] 3 [--paths] [--json] 4 [subcommand] 5jupyter.py: error: one of the arguments --version subcommand --config-dir --data-dir --runtime-dir --paths is required
と、jupyterコマンドだけは認識します。notebookがうまく認識していないようです。
私のPython環境はAnacondaではなくVanilla Pythonをインストールして、Py.exeでバージョン管理を行っています。できれば、ひとつのバージョンに対してパスを通すということはしたくありません。
こちらを参考にしています→ WindowsユーザーはPythonランチャーの存在を意識しましょう
また、過去に、condaでインストールできないライブラリがあり、pipでインストールしてみたりしたところ、環境が壊れてめちゃくちゃになった経験があったことから、Anacondaの利用をやめた経緯がありますので、なるべく現状のPython環境で解決したいという思いがあります。
どのようにすることで現状の環境でjupyter notebookを起動できますか?ご教授のほどお願いいたします。
ちなみに、お役に立つ情報かはわかりませんが、
terminal
1$ py -m jupyter --paths 2config: 3 C:\Users\MyName.jupyter 4 C:\Program Files\Python37\etc\jupyter 5 C:\ProgramData\jupyter 6data: 7 C:\Users\MyName\AppData\Roaming\jupyter 8 C:\Program Files\Python37\share\jupyter 9 C:\ProgramData\jupyter 10runtime: 11 C:\Users\MyName\AppData\Roaming\jupyter\runtime
となっています。また、Jupyterのバージョンは4.4.0です。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/30 20:33