base64で例えばteratail
という文字列を変換するとdGVyYXRhaWw=
という文字列に変換できると思います。
この最後のイコールは変換後の文字列を4文字ずつ処理し4文字に満たなけれな付け加えるというルールというのは分かるのですが
そもそも何故こういうルールがあるかが分かりません。
base64は電子メール等で添付ファイルは画像等そのまま扱えない為バイナリ化、文字列化するということで使われたりしているということですが、別にイコールをわざわざ付け加えなくても扱えるのではないかと感じました。
=を付け加えなければならない理由が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願い致します。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。